2025年4月8日、株式会社不二家から新たなスイーツが登場します。それが、彩り豊かなタルト風ソフトクッキー「パレッティエ」です。この商品は、JA全農との共同開発商品で、地域産品を活かした特長的なクッキーとして注目を集めています。
「パレッティエ」という名前は、「パティシエ」と「パレット」を掛け合わせた造語。各地の美味しい素材を活用し、目でも楽しめるカラフルなスイーツとして展開されます。今回新しくリリースされるのは、「パレッティエ(レモンタルト)」と「パレッティエ(ピオーネタルト)」の2種類です。
「パレッティエ(レモンタルト)」の魅力
「パレッティエ(レモンタルト)」は、広島県産のこだわりのレモンを使用しています。瀬戸内の太陽の恵みを受け育てられた「瀬戸内広島レモン」は、ワックスや防腐剤を使わず丁寧に栽培されており、まろやかな酸味が特長です。この美味しいレモンの果汁とピールをふんだんに練り込んだ生地に、ホワイトチョコチップを加え、しっとりと仕上げられています。
さらに、香ばしいサックリ感のある生地で包まれたこのクッキーは、見た目にも鮮やかな黄色をしています。爽やかなレモンの風味が口の中で広がり、軽やかな気持ちにさせてくれる一品です。おうちでのアフタヌーンティーにもピッタリで、紅茶とともに楽しむことで、より一層その風味を引き立ててくれます。
「パレッティエ(ピオーネタルト)」の魅力
もう一つの新作、「パレッティエ(ピオーネタルト)」も見逃せません。岡山県産の特産ピオーネを贅沢に使用しており、その芳醇な香りと、糖度の高さ、そして濃厚な味わいが特徴です。このピオーネの果汁を練り込んだ生地は、ホワイトチョコチップとの組み合わせで、しっとりした心地よい口当たりを実現しています。
色鮮やかな紫色のクッキーは、まるでタルトを連想させる美しい風貌で、視覚的にも楽しませてくれます。ピオーネの甘みがクリーミーな食感と共に口の中に広がり、贅沢なひとときを提供してくれるでしょう。
産地応援の意義
「パレッティエ」は、単なるスイーツではありません。この商品は、ニッポンエールプロジェクトの一環として、日本各地の美味しい素材を生かし、それを育んできた地域への感謝と応援の気持ちが込められています。
特に2025年4月は、瀬戸内広島レモンを使用した製品が各社より登場することから、この商品の発売時期に合わせて全国が一つになったような盛り上がりを見せることでしょう。
そんな「パレッティエ」を楽しむことで、私たちも地域の産品を支援し、未来につなげることができるのです。
まとめ
不二家の「パレッティエ」は、見た目も華やかで、味わいにも申し分なく、私たちに新感覚のスイーツタイムを提供してくれます。ぜひ、この機会にお近くの店舗で手に取り、彩り豊かなタルト風ソフトクッキーを楽しんでみてはいかがでしょうか。その甘美なひとときが、あなたの日常に花を添えてくれることでしょう。