ファミマこども食堂
2025-07-04 12:09:22

ファミマこども食堂と森永乳業のコラボイベントが大盛況!60周年記念の新キャラクター創造体験

ファミマこども食堂と森永乳業のコラボイベント



2025年7月3日、東京都台東区のファミリーマート変なホテル東京浅草田原町店で、「ファミマこども食堂」と森永乳業のコラボイベントが開催されました。このイベントは、森永マミーの60周年を記念し、親子で楽しみながら食育や地域交流のニーズに応えるものです。

イベントの内容


「ファミマこども食堂」では、店舗のイートインスペースを使用して、地域の子どもたちとその家族が一緒に食事をし、市場体験や交流を図ることが目的とされています。この日のイベントも、食事以外にこどもたちがレジ打ちや商品陳列を体験するなど、子どもたちにとって貴重な体験を提供しました。

楽しく学ぶ森永マミーの歴史

イベントでは、森永マミーの成り立ちやその栄養成分についての学びの場として、紙芝居とクイズが用意されました。子どもたちは、「マミーが腸に良い!」などと新しい知識を得て、目を輝かせていました。わずか60年の歴史の中で、森永マミーがどう成長してきたのかを理解する云々が子どもたちの興味を引きました。

クリエイティブな体験「7番目のキャラクター」創造

参加者は、6匹いるマミーのキャラクターに加え、新たなオリジナルキャラクター「7番目のキャラクター」を描くぬりえ体験に挑戦しました。色とりどりのクレヨンや色鉛筆を使い、想像力を最大限に発揮。保護者と相談しながら名前も決め、個性的なキャラクターが次々と誕生しました。

キャラクターたちとのふれあい


特別ゲストとして、森永マミーのキャラクター「マミーレオ」とファミリーマートの「ファミッペ」が会場に登場!子どもたちは大喜びで駆け寄り、ハイタッチや記念撮影を楽しみました。会場は笑顔と歓声で満たされ、キャラクターたちとの触れ合いが良い思い出となりました。

参加者の声を聞いてみました


参加された方々からは、「楽しく学びながら新キャラクターを考えることができ、親子で貴重な投稿を共有できた」との感想が寄せられました。普段できないレジ打ち体験についても「楽しかった」と好評でした。地域でこのような充実したイベントが開催されることは本当にありがたいとの意見も多く響きました。

今後の展開


このイベントは2025年8月末まで全国のファミリーマートでも開催される予定です。コミュニティを活性化させ、子どもたちに食育の重要性を伝える貴重な機会となるでしょう。

ファミリーマートは、「あなたと、コンビに、ファミリーマート」として、地域に寄り添い、誰もが足を運びたくなる場所を目指しています。このイベントのように、親子で楽しめる体験の場を今後も提供していくことでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミリーマート こども食堂 森永乳業

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。