パティシエコンテスト
2025-04-17 12:37:20

JR西日本ホテルズ第4回パティシエコンテストの魅力と受賞作品

JR西日本ホテルズ第4回パティシエコンテストの魅力



2025年3月4日(火)、京都の名門ホテル、JR西日本ホテルズにて第4回パティシエコンテストが開催されました。このコンテストは、各ホテルから選ばれたパティシエたちが独自のデザートを競い合うもので、そのテーマは「スパイスを使用したアシェットデセールとプティフール」です。参加したのは、計7名の才能あるパティシエたち。フレンチコースにふさわしいデザートを新たに考案し、この特別な日に挑戦しました。

コンテストの目的と背景


JR西日本ホテルズは、「食のデスティネーションホテル」として、お客様に高品質な食体験を提供することを目指しています。そのための取り組みの一環として、このパティシエコンテストが設立されました。過去の課題には、苺を使った生ウエディングケーキや紅茶に合うポーションケーキなど、多種多様なテーマが設定されてきました。参加者は常に新たな挑戦を求められ、技術を磨く場となっています。

第4回コンテストの概要


課題と審査方法


今回のコンテストで求められたのは、「スパイスを使用したアシェットデセールとプティフール」であり、各パティシエは独自の創作を競い合いました。審査は2つのカテゴリに分かれ、味や独創性の観点から評価される「試食審査」と、調理技術や食材管理が審査される「技術審査」が行われました。外部審査員には、著名パティシエたちが招かれ、審査の公正さが保たれました。

受賞結果


厳正なる審査の結果、優勝にはホテルグランヴィア岡山の平美沙子さんが選ばれ、準優勝にはホテルグランヴィア京都の石井雄大さんが輝きました。平美沙子さんの作品は、山椒を使用したクリームチーズのムースとデコポンを使った爽やかなデザートで、独創的な味わいが高く評価されました。石井雄大さんは、パン・デピスとキャトルエピスのキャラメルムースを巧みに組み合わせ、全体の調和を図った作品が印象的でした。

特別な作品の魅力


平美沙子さんの優勝作品


アシェットデセール

「山椒の香るクリームチーズのムースデコポンのグラスを添えて」
このデザートは、日本最古のスパイスとされる山椒を使用し、クリームチーズとデコポンの組み合わせが爽やかさを引き立てています。また、山椒のオパリーヌと滑らかなアイスクリームの組み合わせが、独自の風味を作り出しています。

プティフール

「スパイス香るキャロットケーク」
こちらのケーキは、人参の水分を生かしたキャロットケークに、シナモンやカルダモンが芳しい香りをプラス。独特の甘みと複雑な味わいが楽しめる一品に仕上がっています。

石井雄大さんの準優勝作品


アシェットデセール

「パン・デピスとキャトルエピスのキャラメルムース」
キャラメルの炙り仕上げが贅沢な味わいを引き立て、デコポンの爽やかな甘さとナツメグのグラスが相まって、深い味わいのバランスを楽しむことができます。

プティフール

「白味噌と山椒のフィナンシェ」
京都産の上撰白味噌を使用し、炙ることで香ばしさを加えたフィナンシェ。まろやかな甘さと山椒のスパイシーなアクセントが絶妙な一品です。

今後の取り組み


JR西日本ホテルズは、さらなる技術向上に向けたイベントを定期的に開催し、若手パティシエの育成にも力を入れています。これらのコンテストを通じて、より豊かな食体験を提供し、お客様に楽しんでいただけるよう努めてまいります。コンテストで誕生した素晴らしいスイーツは、実際にホテルで提供される予定です。ぜひ、素材や味わいを楽しみに訪れてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: デザート JR西日本ホテルズ パティシエ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。