京都でラオス支援!
2025-09-16 15:13:28

京都で開催!フレンズJAPANによるラオス小児医療支援イベントのご案内

京都でのラオス小児医療支援イベント



特定非営利活動法人フレンズ・ウィズアウト・ア・ボーダーJAPAN(通称:フレンズ)が、9月26日に京都で特別なイベントを開催します。このイベントは、アジアの国々、特にラオスやカンボジアの子ども達に向けた小児医療支援について知る貴重な機会です。

開催の背景



イベントの舞台となるのは、京都府上京区に位置する「バザールカフェ」。このカフェは、様々な地域や背景を持つ人々が集まるスペースであり、互いを理解し合うことで共生を図る素晴らしい場所です。カフェの代表、マーサ・メンセンディークさんは、フレンズ・ウィズアウト・ア・ボーダーJAPANの代表である赤尾和美さんの友人で、二人が30年ぶりに再会したことがきっかけとなり、今回のイベントが実現しました。

イベントの内容



当日は、ラオスでの医療支援に関するパネル展示が行われ、さらにラオスにちなんだアイテムの物販も行われます。19時からは、赤尾さんとマーサさんによるトーク&交流会が予定されています。このセッションでは、現地での実状やフレンズの取り組みについて、生の声をお届けします。特に、ラオスの医療支援の現状やさまざまな課題について話し合い、それを通して参加者の皆さまと交流を深めることが期待されます。

参加方法



イベントへの参加は、展示と物販については入場無料で、17時から20時まで入場可能です。ただし、トーク&交流会については事前の申し込みが必要です。こちらは先着20名様限定となっておりますので、参加希望の方はお早めにお申し込みください。このような機会は滅多にないため、興味がある方々にとっては大変貴重な時間となること間違いなしです。もちろん、トーク&交流会に参加しなくても、展示や物販を見に来るだけでも大歓迎です。

お知らせ



ラオスについてもっと知りたい方、小児医療支援に興味がある方は、このイベントを通して新しい発見があるかもしれません。受け入れられる場がここにあるということを、実感しながら訪れてみてください。皆様のご来場を心よりお待ちしています!

詳細情報


  • - 開催日: 9月26日(金)17時〜20時
  • - 開催場所: バザールカフェ(京都市上京区岡松町258)
  • - イベントリンク: 申し込みはこちらから



画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 京都イベント フレンズJAPAN ラオス小児医療

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。