鳥貴族40周年企画
2025-04-21 12:53:49

焼鳥屋『鳥貴族』が40周年を迎え、大倉忠義さんとのコラボ企画を展開

鳥貴族40周年記念イベントのご案内



焼鳥チェーンとして親しまれている「鳥貴族」が、2025年5月1日に創立40周年を迎えます。これを記念し、特別なコラボレーションを実施することが発表されました。コラボの監修には、鳥貴族の創業者の息子である大倉忠義さんが参加し、数量限定のメニューが登場します。

特別メニューの内容



今回のコラボメニューは、大倉忠義さんをイメージした色鮮やかな料理が特徴です。具体的には、ささみのチキンナゲット串にのり塩をトッピングした「串ナゲットグリーン」と、むね串タレ焼きにたっぷりのニラと半熟卵を乗せた「ニラ玉グリーン」の2品が用意されます。どちらも、食べることが好きな大倉さんのために、ボリューム満点に仕上げられており、それぞれ100万食ずつ、合計200万食限定で販売される予定です。

ノベルティグッズのプレゼント



また、コラボメニューの登場に伴い、40周年記念ノベルティグッズのプレゼントキャンペーンも実施いたします。大倉忠義さんの直筆文字がプリントされた特別なグッズが当たるチャンスですので、ぜひ参加してみてください。写真を撮影し、SNSに投稿するだけで応募が完了します。

創業地の復活オープン



そして、創業地である東大阪市の「俊徳店」が、期間限定で復活オープンすることが決定しました。5月1日17時から営業を開始し、営業時間は17時から22時となっています。創業の地が再び注目を浴びる絶好の機会です。

特別対談動画の公開



さらに、40周年を迎えたこのタイミングに、大倉忠義さんとその父・大倉忠司さんの特別対談動画も公開されます。親子の思い出や未来について語る内容は、ファン必見です。録画された映像は鳥貴族アプリ内で公開されるほか、店舗でもメイキング映像が上映される予定です。

鳥貴族への感謝の言葉



大倉忠司社長は、40年間支えてくださったすべての顧客やパートナーに感謝の意を述べています。また、今後も「焼鳥屋で世の中を明るくしていきたい」という創業当初からの理念を胸に、新たなビジョンである「Global YAKITORI Family」として、国内外での展開を進めていくことを明らかにしました。

まとめ



焼鳥屋「鳥貴族」の40周年を祝う特別コラボ企画は、ファンにとって魅力が満載です。限定メニューやノベルティグッズ、さらには創業地の復活オープンと、目を離せないイベントが目白押し。2025年の春、ぜひ「鳥貴族」の店舗でこの特別な瞬間を体験してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 鳥貴族 大倉忠義 焼鳥エンタメ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。