新商品「阿波すず香のブッセ」
2025-11-26 00:41:31

香酸柑橘「阿波すず香」を使用した新スイーツが登場!

徳島県内で新たなスイーツが誕生しました。このたび、模擬会社「徳島農大そらそうじゃ」と地元の和菓子メーカー「株式会社ハレルヤ」が手を組み、香酸柑橘「阿波すず香」を使用した『阿波すず香のブッセ』を開発しました。12月1日から、徳島県内のハレルヤスイーツキッチンおよび徳島空港のあいぐらで販売されます。

「阿波すず香」は2017年に銘柄が登録された、すだちとゆずの交配種。果汁は爽やかさが特徴で、果皮は厚みがあり、苦みが少ないのが特長です。しかし、その知名度は依然として低く、今は一部の地域で試験的に栽培されています。この新しい柑橘の魅力を引き出すために、6次産業ビジネスコースの学生たちは、栽培や加工方法の研究に取り組み、スイーツとの相性の良さに気付いてきました。

今回新たに開発された『阿波すず香のブッセ』は、果汁と完熟した果皮を用いたフィリングが特徴です。さらにクリームチーズの隠し味が加わり、爽やかさの中に深みとコクを感じる味わいに仕上げられています。また、ふんわりとしたブッセ生地がそのフィリングを包み、甘さと酸味が絶妙に調和した一品となっています。口に含むと、阿波すず香の香りが広がり、上品な余韻を楽しむことができます。

この『阿波すず香のブッセ』は、12月3日と5日には試食販売イベントも行われ、旅行者や地元の方々に特に注目されています。特に、インバウンド需要も視野に入れているため、海外のお客様にも味わっていただく機会が設けられています。

販売価格は1個180円(税抜)、5個入りで1,000円(税抜)。販売はハレルヤスイーツキッチンの各店舗や、徳島空港で行われます。食べてみる価値のある、阿波すず香の新しい魅力をぜひお試しください!

また、徳島県立農業大学校は、実践的な農業教育を通じて業界での即戦力を育成することに力を入れており、今回の企画にもその成果として学生が大きく関わっています。地元の特産品をひとつでも多くの人に知ってもらうための努力を続ける彼らの活動に、今後も注目です。しっかりとしたバックグラウンドがある「阿波すず香のブッセ」の美味しさを、ぜひお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 阿波すず香 ハレルヤ 徳島農大

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。