ディズニー音楽旅
2025-05-15 13:43:44

ディズニー・オン・クラシック 2025:夢まほうの音楽旅が全国を巡る

全国ツアー開幕!「ディズニー・オン・クラシック 〜夢とまほうの贈りもの 2025」



全国各地を巡る「ディズニー・オン・クラシック 2025」が、東京・J:COMホール八王子で開幕しました。このコンサートでは、オーケストラと日本人ヴォーカリストによる生演奏で、ディズニーファンにはたまらない夢の音楽体験が提供されます。

今年のプログラムは、偉大なるディズニーの歴史を体感できるものとなっています。1937年に公開された初代『白雪姫』からの名曲や、2019年にリリースされた『アナと雪の女王2』の楽曲がフィーチャーされており、さらに東京ディズニーシーの新テーマポートイメージ作品や過去の名場面を思い起こさせる楽曲も盛り込まれています。

プログラムの内容


第1部では『白雪姫』の華やかな楽曲を取り上げ、特に印象的なのがオープニングの「序曲」です。物語の中で描かれる純粋な心を持つ白雪姫と彼女に想いを寄せる王子のデュエットは、観客の心を打つことでしょう。ヴォーカリストの𠮷田桃子さんが白雪姫を、そして新堂由暁さんが王子を演じ、美しいハーモニーを届けます。特に注目すべきは、白雪姫の可愛らしい動物たちはもちろん、忘れがたい「ハイ・ホー」といった楽曲も盛り込まれており、観客が自らも一体となって楽しむ様子が見られます。

ダンスプログラムと新たな挑戦


今年の目玉として、観客全体が一体感を持つ「レッツ・ダンス!ライト・オン!」というプログラムが復活します。2014年まで行われていた東京ディズニーシーのハーバーショー「レジェンド・オブ・ミシカ」からの「フィール・ザ・ラブ」をはじめとした盛り上がる楽曲が続きます。そして、オーケストラとナビゲーターが結束し、会場全体が楽しむことのできる演出が施されています。

第2部への期待


第2部は、再び指揮者の辻博之さんとナビゲーターのささきフランチェスコさんが登場し、コンサートの魅力をさらに引き立てます。「アナと雪の女王2」からは新たな22曲が披露され、特に瀧本真己さんの「イントゥ・ジ・アンノウン」は圧巻のパフォーマンスです。エルサの心情を表現する歌声は、彼女の冒険心を感じさせます。さらに、今井実希さんと菅原洋平さんによる二人の掛け合いも、心温まる瞬間をもたらします。

この公演に参加することで、ディズニー音楽の進化とその多様性を体感できることでしょう。プログラムは小学生以上のお子さんから大人まで幅広い層に楽しんでいただける内容になっています。家族で楽しむ「My First & My Best」の名曲たちが、心に残る瞬間を演出します。

グッズ販売のお知らせ


コンサートの楽しさを捉えたグッズも販売中。各会場とウェブショップで、可愛いキャラクターたちがデザインされたアイテムを手に入れることができます。ぜひコンサートと併せて、心躍る商品を手に入れてみてはいかがでしょうか。

公演概要


「ディズニー・オン・クラシック 〜夢とまほうの贈りもの 2025」の全国ツアーは5月10日から6月29日まで全国13都市で展開されます。興味を持たれた方は、オフィシャルサイトを訪れて詳細情報を確認してください!当日のチケット購入はお早めに!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: アナと雪の女王 白雪姫 ディズニー・オン・クラシック

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。