音楽の祭典「MUSIC AWARDS JAPAN SOUND SCRAMBLE」
2025年5月21日(水)、京都のライブハウス「磔磔」と「KYOTO MUSE」にて、国際音楽祭「MUSIC AWARDS JAPAN SOUND SCRAMBLE supported by 京都芸術大学」が開催されることが決まりました。このイベントは、国境や世代を越えた多彩なアーティストたちが共演するオムニバスライブです。
開催の背景と目的
「MUSIC AWARDS JAPAN」は、音楽業界の主要五団体によって推進される国際音楽賞であり、音楽に関わる人々が一堂に会する場として、分野を超えた交流と盛り上げを目指しています。特に2025年度のイベントは、京都芸術大学がシルバーパートナーとして参加し、大学生や若者への特別賞設置の構想も持つなど、地域とのつながりを重視しています。
「世界とつながり、音楽の未来を灯す」というコンセプトのもと、京都のライブハウスが舞台となることで、地元の文化や音楽の魅力を国内外に発信する絶好の機会となるでしょう。
出演アーティスト
磔磔ステージ
- - くるり: 京都発の人気ロックバンドで、日本の音楽シーンに影響を与える存在。
- - イ・ラン(韓国): マルチ・アーティストとして知られ、フォークとポップを融合した独自のスタイルで注目を集める。
- - YONLAPA(タイ): チェンマイ出身のインディポップバンドで、アジアのインディーシーンで頭角を現している。
KYOTO MUSEステージ
- - ストレイテナー: 長年にわたり活動を続けているバンドで、独特のサウンドで多くのファンを魅了している。
- - 打首獄門同好会: ユニークな音楽スタイルを持つバンドで、幅広い層に支持される。
- - Fire EX.(台湾): 台湾の人気バンドで、パンクロックと社会的なメッセージが特徴。
これらのアーティストとともに、学生たちも運営に参画することで、地域の若者たちが音楽文化に触れる機会を創出します。
開催概要
このイベントは、5月21日の5時から開場し、17時30分に磔磔でステージが、19時にはKYOTO MUSEでのパフォーマンスが開始されます。前売りチケットは5800円、学生割引や京都在住者向けの割引も設けられています。音楽好きな方々にとって、特別な一夜を過ごす機会になることでしょう。
主催は一般社団法人カルチャーアンドエンタテインメント産業振興会(CEIPA)。今後、音楽の未来を支える様々な取り組みが期待されています。ぜひ、皆さんもこのフェスティバルに参加して、音楽の力を感じ取ってください!
まとめ
「MUSIC AWARDS JAPAN SOUND SCRAMBLE」は、国内外の素晴らしいアーティストたちが集まり、音楽でつながる素晴らしいイベントです。京都の夜に輝く音楽の祭典を楽しみに、是非ご参加ください!