ほっかほっか亭の新作「月見天丼」で秋の味覚を堪能しよう!
ほっかほっか亭が2025年9月1日(月)より、新たに「月見天丼」を販売開始します。この天丼は、秋の美しい月をテーマにしたもので、特に注目は「たまご天」。お箸で割ると、その中からまるで満月のような黄身が顔を出し、見るだけで心が躍る一品です。
秋の味覚が満載!
「月見天丼」には、たまご天をはじめ、かぼちゃ、舞茸、ごぼうといった秋にぴったりな天ぷらが盛り込まれています。それ以外にも、定番のえび天やちくわ磯辺、さわら天も加わり、合計7種類の天ぷらが楽しめる贅沢な内容です。この天丼の魅力は、何といってもそのビジュアルです。天ぷらの色とりどりの彩りが目を引き、食欲をそそります。
天丼に添えられるのは、昆布やかつお節、そしてしいたけの旨味たっぷりなタレ。このタレが天ぷらと白ごはんと相まって、絶品のハーモニーを生み出します。
価格と販売店舗
「月見天丼」の価格は740円(税込)で、秋を感じさせる贅沢な内容ながら、お手頃価格。特に西日本エリアの店舗で販売されますが、一部のエリアではメニューや価格が異なるため、事前に確認することをお勧めします。
さらに「秋天丼」という、えびやさわら、舞茸などが入った6種類の天ぷらを楽しめるバリエーションも640円(税込)で購入可能です。
オリジナルTシャツが当たるキャンペーンも!
ほっかほっか亭の「月見天丼」と合わせて、嬉しいキャンペーンも実施中です。2025年9月1日(月)から30日(火)の期間中、公式アプリでのモバイルオーダー・事前決済で月見天丼を注文すると、抽選で100名にオリジナルTシャツが当たります。1会計1,000円(税込)以上の注文が対象となり、自動でエントリーされますので、簡単に参加できます。
ほっかほっか亭とは
1976年に埼玉県草加市で創業したほっかほっか亭は、「お店での手づくり」にこだわり続けてきました。ほっかほっか亭の名の通り、心温まる炊きたてのご飯とともに、安心感を持ち帰ってもらえることを目指しています。現在、全国で794店舗を展開し、特色ある美味しさを顧客に届けています。
秋の運動会やお月見の団らんの場にもぴったりな「月見天丼」は、見た目の美しさに加え、味わいも抜群。「ほっかほっか亭」に行った際は、ぜひ新登場の「月見天丼」を味わってみてはいかがでしょうか。こうして、ほっかほっか亭の美味しい料理が、秋の訪れを一層感じさせてくれることでしょう。