『かき揚げ総選挙』
2025-05-16 12:37:22

丸亀製麺が贈る25周年特別企画『かき揚げ総選挙2025』の魅力

丸亀製麺が贈る特別な1年とその魅力



讃岐うどんの専門店「丸亀製麺」が、今年で25周年を迎えました。この特別な年を「25周年丸亀ニコニコプロジェクト」としてお客様に感謝の気持ちを伝えると同時に、全国のファンと共に楽しむ1年を作っていくことを目指しています。その一環として、注目の企画『丸亀製麺かき揚げ総選挙2025』を実施します。

かき揚げ総選挙の概要


かき揚げ総選挙は、これまでに丸亀製麺で提供してきた70種類以上のかき揚げの中から、厳選した25種類を対象とし、ファンがその中から“推しかき揚げ”を選ぶというものです。投票期間は2025年5月20日から6月19日までの約1ヶ月間。投票の結果、上位5品は秋から冬にかけて月替わりで店舗で販売されます。

投票方法と特典


投票は簡単で、特設サイトにアクセスし、好きなかき揚げを選んで投票ボタンをクリックするだけです。期間中は毎日投票できるため、気に入ったかき揚げに何度でも投票することができます。また、投票を行うことで、250名にオリジナルグッズやクーポンが当たるキャンペーンにも参加できます。最も票を集めたかき揚げには、人気のポーチがプレゼントされる他、全参加者に『野菜かき揚げ』の割引クーポンも進呈されます。

人気のかき揚げ


丸亀製麺のかき揚げは、その創業以来、数々のお客様に愛され続けています。特に人気の『野菜かき揚げ』は、たまねぎ、青ねぎ、にんじん、さつまいもの4種類の野菜を使用し、特製リングでふわっと揚げられたサクサクの食感や、野菜本来の甘味を楽しむことができる自慢の一品です。他にも、季節ごとに異なるフレーバーのかき揚げが登場しており、過去には50種類以上が販売されてきました。

丸亀製麺の25周年記念プロジェクト


丸亀製麺は、2000年に兵庫県加古川市で第一号店をオープンし、今や国内856店舗、海外297店舗を展開するまでになりました。25年間の歩みを振り返ると、香川県のうどん文化を色濃く反映させた店舗運営を続けてきました。この25周年イヤーは、特に「笑顔」をテーマにしたさまざまなプレゼント企画や新商品の販売が予定されています。

たとえば、2025年4月からは昨年好評だったご当地釜揚げうどんの販売が行われる予定です。これを通じて、全国の味を楽しむことができる企画が実施され、毎月1日には「釜揚げうどんの日」として特別な割引も提供されます。

まとめ


丸亀製麺の『かき揚げ総選挙2025』は、ただの投票企画に留まらず、ファンと店舗が一体となって楽しむことができる特別なイベントです。あなたのお気に入りのかき揚げを選び、是非参加してみましょう。投票を通じて、丸亀製麺と一緒に笑顔あふれる1年を楽しんでください。これからの展開や新商品の情報にも期待が高まる中、この特別な25周年を祝う機会をお見逃しなく!

詳細は特設サイトをチェックして、ぜひ投票に参加してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: 丸亀製麺 かき揚げ総選挙 ニコニコプロジェクト

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。