五山送り火鑑賞会
2025-07-17 15:41:30

ザ・ホテル青龍 京都清水で特別な五山送り火を楽しむ贅沢な夜

ザ・ホテル青龍 京都清水で楽しむ五山送り火の夜



2025年8月16日(土)、ザ・ホテル青龍 京都清水が贈る「京都五山送り火 鑑賞会」が特別に開催されます。このイベントは宿泊者限定で、普段は入れないホテルの屋上から五山の送り火を無料で楽しむことができる、贅沢なひとときです。

京都五山送り火は、古都京都の夏を彩る伝統行事で、五つの山に点火される炎が先祖の霊を浄土に送り出すもの。その華やかな光の演出は、訪れた人々の心に深い感動をもたらします。宿泊者は、屋上から五つの送り火を眺め、特別な夏の夜を体験できることになります。

絶好のロケーション



ザ・ホテル青龍 京都清水は、東山の傾斜地に位置しており、屋上からは京都盆地全体を見渡すことができます。この絶景の場所からは、松ヶ崎の「妙・法」、西賀茂船山の「船形」、大北山の「左大文字」、そして嵯峨の「鳥居形」といった、実に五つの送り火を楽しむことができます。夏の夜空に浮かび上がる炎の幻想的で荘厳な姿は、訪れた人々の心に永遠の記憶として刻まれます。

特別演奏会も実施



さらに、鑑賞会当日には、特別演奏会も予定されています。柔らかな音色が流れる中、涼やかな風と共に、静謐な時間をお過ごしいただけます。演奏場所はホテルのゲストラウンジで、すべてのお客様が楽しめるようになっています。

演奏スケジュール


  • - 3:30 P.M.〜3:50 P.M.
  • - 4:10 P.M.〜4:30 P.M.
  • - 4:50 P.M.〜5:10 P.M.
  • - 5:30 P.M.〜5:50 P.M.

歴史ある建物での体験



ザ・ホテル青龍は昭和8年に建てられた元清水小学校を活用した、歴史あるヘリテージホテルです。コンセプトは「記憶を刻み、未来へつなぐ」。長年地域に愛されてきた学校の歴史を感じられ、先祖への思いを込めた五山の送り火を特別な場所でお楽しみいただけます。

また、ザ・ホテル青龍京都清水は、2022年から2025年にかけてフォーブス・トラベルガイドで4つ星を連続受賞しており、2024年にはミシュランキーも獲得しました。これにより、宿泊者には高い品質のサービスが提供されることが約束されています。

この特別な夜を大切な方と一緒に過ごし、京都の伝統行事である五山送り火を存分に堪能してください。ご予約はお早めに!

料金と詳細


  • - 日時: 2025年8月16日(土)7:45 P.M.
  • - 内容: 京都五山送り火 鑑賞会@ホテル東棟 屋上
  • - 料金: 宿泊者無料
  • - 詳細: ザ・ホテル青龍 京都清水の公式サイト
  • - 注意: 雨天や悪天候の場合は中止となります。

この機会に、京都の夏の風物詩を体験し、心に残る特別な思い出を作ってください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ザ・ホテル青龍 京都五山送り火 鑑賞会

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。