テラ・ルネッサンス募金
2025-11-11 13:51:24

テラ・ルネッサンスが冬季募金キャンペーンを開始し紛争終結に挑む

認定NPO法人テラ・ルネッサンスが新たに始める冬季募金キャンペーンは、紛争の被害を受けたアジア、アフリカ、ウクライナの人々を支援するための重要な取り組みです。このキャンペーンのテーマは「紛争を、終わらせる。2025ーその歩みを止めないためにー」で、目標金額はなんと5,000万円。実施期間は2025年11月11日から2026年1月15日までの66日間です。

テラ・ルネッサンスは、これまでに26万人以上の自立支援を行ってきました。特に印象的なのは、ウガンダで実現した141名の元子ども兵とその家族の帰還支援です。これは、現地のNGOや政府との連携を通じた長期的な取り組みの成果であり、元子ども兵自身が仲間を説得する姿勢も大いに寄与しました。今後は500名規模の帰還交渉も行われており、これはLRA・神の抵抗軍の解体と紛争終結に直結する重要なステップです。

この募金キャンペーンでは、寄付金が元子ども兵の帰還支援、地域社会の再生、自立支援プログラムに振り分けられます。具体的な使い道は、ウガンダでは元子ども兵の社会復帰支援や職業訓練、コンゴでは再徴兵リスクを減少させるための職業訓練、ブルンジでは貧困層の生活改善が求められています。また、カンボジアやラオスでは生活を再建するための農業支援や教育が行われます。

さらに、ウクライナでは戦争の影響を受けた地域において、避難民への緊急食料支援が実施され、戦後の生活再建を目指した福祉センターの建設も進められていきます。

<寄付の方法>
寄付はクレジットカードや銀行振込、郵便振込、ふるさと納税など多様な方法で行うことができ、各自の都合に合わせてサポートできます。このキャンペーンは、「すべての生命が安心して生活できる社会」を目指すテラ・ルネッサンスの理念のもと、個人や企業の協力を求めています。

テラ・ルネッサンスの理事・海外事業部長である小川真吾氏は、「紛争を終わらせるその歩みを止めないために、皆様の暖かいご支援をよろしくお願いいたします」とのコメントを寄せています。

この機会に、ぜひご自身ができる方法で支援の輪を広げてみませんか?また、特別イベントとして、テラ・ルネッサンスの海外駐在員が現地の真実を語るオンライン参観が行われます。参加費は無料で、アーカイブ配信も予定されていますので、興味のある方は気軽に参加してみてください。

日時は2025年11月11日、19時から20時。もう一つは2025年11月25日、20時から21時に行われます。詳細や申し込みはテラ・ルネッサンスの特設ページから確認できます。私たちの小さな一歩が、世界の片隅での希望を育むことにつながるのです。皆さんのご参加をお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: テラ・ルネッサンス 冬季募金 紛争終結

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。