エクシングと第一興商がタッグを組んで新たな音楽祭典を開催
日本の音楽界を代表する2つの企業、株式会社エクシングと株式会社第一興商が、国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN」で共同企画としてカラオケ特別賞「カラオケ・オブ・ザ・イヤー」を展開します。この新しい取り組みは、5月に京都で行われる授賞式にて正式に発表される予定です。
MUSIC AWARDS JAPANとは?
「MUSIC AWARDS JAPAN」は、一般社団法人カルチャー アンド エンタテインメント産業振興会(CEIPA)が主催する、日本最大の国際音楽賞です。「世界とつながり、音楽の未来を灯す。」というコンセプトをもとに、音楽業界の重要な団体が集まり設立されました。このアワードでは、最優秀楽曲賞や最優秀アーティスト賞を含む主要6部門に加え、60以上のカテゴリーで多様な音楽作品が評価されます。
特に注目されるのが「共創カテゴリー」。これは音楽に関連するさまざまな企業と協力し、音楽カルチャー全体を讃えるために設けられた部門であり、ここでエクシングと第一興商が「カラオケ・オブ・ザ・イヤー」という賞を創設します。
賞の詳細について
カラオケ特別賞「カラオケ・オブ・ザ・イヤー powered by DAM & JOYSOUND」
この賞は、カラオケで最も歌われた楽曲に贈られるもので、以下の2つの部門に分かれています:
- - 【J-Pop部門】:カラオケで最も歌われたJ-Pop楽曲
- - 【演歌・歌謡曲部門】:カラオケで最も歌われた演歌・歌謡曲
選考プロセス
賞の選考は、エクシングと第一興商のカラオケサービスである「DAM」と「JOYSOUND」を利用したデータに基づいて行われます。2024年2月1日から2025年1月31日までの間にリリースされた楽曲が対象となり、各部門で上位30曲が選出される予定です。
その後、2025年3月13日から5月12日までの期間に、各サービスで最も歌われた楽曲が最優秀作品として表彰されます。
今後の展望
エクシングと第一興商は、ただ賞を設けるだけでなく、日本の音楽文化のさらなる発展に寄与するためのさまざまな取り組みも予定しています。音楽が人々をつなぐ力を持っていることを信じ、今後も音楽業界と密接に連携しながら新たな文化を育てていく姿勢を示しています。
おわりに
「MUSIC AWARDS JAPAN」の詳細情報は公式サイトにて確認できます。カラオケ特別賞の発表を通じて、皆様の音楽体験がより豊かなものとなることを期待しています。ぜひ、注目していてください!
[関連リンク]