Top Gun FUND始動
2025-04-24 11:01:28

スタートアップ応援プログラム「Top Gun FUND」がIVS2025で始動

スタートアップを支援する「Top Gun FUND」始動



国内最大規模のスタートアップカンファレンス「IVS」が、クラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE」との連携により、新たな支援プログラム「Top Gun FUND」を開始します。このプログラムは、スタートアップや新規事業が市場での成長を目指すための実践的な取り組みです。

プログラムの特徴


「Top Gun FUND」では、選考を通過した8組の挑戦者が「CAMPFIRE」を用いてクラウドファンディングを実施し、その成果をIVS2025(2025年7月2日〜4日)で披露します。登壇中には、プロジェクトページがスクリーンに表示され、観客はその場でスマートフォンから支援を行うことができます。登壇者の熱い想いがリアルタイムで支援に変わる体験は、これまでにない新しい形式の挑戦です。

Top Gun FUNDとは?


「Top Gun FUND」は、市場における第一歩を踏み出したいスタートアップ、大企業の新規事業、大学や研究機関のプロジェクトなどを対象とした実践型支援プログラムです。参加者はクラウドファンディングを通じて、支援の状況やフィードバックを受け取りながら事業を成長させる道筋を見出します。これは、共感や支援の具体的な証を得る機会でもあります。

参加者のメリット


参加者は、以下の3つの価値を得られます。
1. 共感の可視化:支援者数や応援メッセージから市場ニーズが明確になる。
2. 実戦型の仮説検証:支援行動を通じて、顧客像やメッセージ設計のズレを補正できる。
3. リアルな支援体験:IVSのステージでの実際の支援を通じて、新たな資金集めの経験が得られる。

募集対象


「Top Gun FUND」への参加を希望する企業や団体は、独自の技術やビジネスモデルを持ち、社会課題の解決に挑戦したいと考えているスタートアップが基本です。また、今後の成長や新規事業の立ち上げを目指す「ネクストアップ」事業者も対象となります。大学や研究機関、地方自治体、NPOなどが取り組む地域課題解決プロジェクトも歓迎されています。

募集スケジュール


  • - 募集期間:~2025年5月9日(金)
  • - 審査期間:2025年5月12日(月)~5月16日(金)
  • - クラウドファンディング開始:2025年6月20日(金)
  • - IVS KYOTO 2025登壇:2025年7月2日(水)〜2025年7月4日(金)
  • - クラウドファンディング終了:2025年7月31日(木)

参加方法


参加希望の方は、こちらのエントリーフォームから応募できます。

IVS2025の意義


「Top Gun FUND」という名称は、トップアスリートを育てる訓練機関に由来しており、選ばれた者が試練を通じて飛躍する様を表現しています。社会からの共感を得ることで、次の成長へと進む土台を築くための制度とも言えるでしょう。

一方、IVS2025では「Reshape Japan with Global Minds」がテーマとなっており、日本が次の時代に向かうための可能性と挑戦を広げるイベントとなります。この新たなステージで、国内外の起業家や投資家が一堂に会し、日本の未来を共に描く機会を提供します。

イベントの詳細


IVS2025


  • - 日程:2025年7月2日(水)〜4日(金)
  • - 場所:京都市勧業館「みやこめっせ」、ロームシアター京都他
  • - 主催:IVS KYOTO実行委員会(Headline Japan / 京都府 / 京都市)
  • - 公式サイトIVS公式サイト

新たな挑戦を希望するスタートアップやビジネスモデルをお持ちの方々は、ぜひ「Top Gun FUND」に参加し、新たな可能性を見出してください。私たちの未来は、ここから始まります。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: スタートアップ クラウドファンディング IVS 2025

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。