舞鶴市で地域医療の最前線を体感しよう!
京都府舞鶴市では、地域医療を支える4つの公的病院が合同でナースインターンシップを開催します。舞鶴医療センター、舞鶴共済病院、舞鶴赤十字病院、そして市立舞鶴市民病院の魅力をそれぞれの現場で体験する素晴らしいチャンスです。
インターンシップの内容
このプログラムは、参加者が2日間にわたり舞鶴市内の各病院を巡りながら、実際の医療現場を直に体感することができる内容となっています。各病院の特色や看護の進め方の違いを学び、自身の看護スキルを高めるための絶好の機会です。このインターンシップでは、看護に必要な思考力や実践的なスキルを磨くための多くの学びが用意されています。
開催概要
インターンシップは、以下の日程で開催されますが、各回の定員は先着4名となっているため、参加を希望される方はお早めにお申し込みください。
- - 第1回: 令和7年8月5日(火)~6日(水)
- - 第2回: 令和7年8月19日(火)~20日(水)
- - 第3回: 令和7年8月28日(火)~29日(水)
会場
インターンシップは、舞鶴市内の以下の病院で実施されます。
- - 舞鶴医療センター(舞鶴市字行永2410番地)
- - 舞鶴共済病院(舞鶴市浜1035番地)
- - 舞鶴赤十字病院(舞鶴市字倉谷427番地)
- - 市立舞鶴市民病院(舞鶴市字倉谷1350-11)
参加について
このインターンシップに参加できるのは、看護学生の皆さんです。参加費は無料ですが、会場までの交通費は原則として自己負担となります。ただし、舞鶴市では交通費や宿泊費の一部について補助を受けられる制度もありますので、詳細は申し込みの際にご確認ください。
申し込み方法
参加を希望される方は、各開催日の1週間前までに専用の申込フォームを通じてお申し込みが必要です。こちらのリンクからお申し込みできます:
申込フォーム
主催および問い合わせ先
本イベントは、舞鶴医療センター、舞鶴共済病院、舞鶴赤十字病院、市立舞鶴市民病院が主催し、舞鶴市が共催しています。何か不明点があれば、舞鶴赤十字病院の総務企画課までお問い合わせください。電話番号は0773-75-8046です。
このインターンシップを通じて、地域医療の最前線で活躍する看護師たちの姿をぜひ体感してください。皆さんの参加を心からお待ちしています!