エニキャリとの連携
2025-06-27 09:45:25

エニキャリとの連携でEC業務がさらなる効率化へ!

エニキャリとの連携でEC業務の効率化が進展



株式会社ロジレスが提供しているEC自動出荷システム「LOGILESS」に、株式会社エニキャリの送り状発行システムとの連携機能が新たに追加されました。これにより、荷主であるEC事業者は、エニキャリを通じて配送依頼をスムーズに行えるようになります。

送り状発行システムの利便性


新しく搭載されたシステムでは、「LOGILESS」で簡単にエニキャリの送り状用データをダウンロードすることが可能です。これによって、出荷に関する作業が効率化され、出荷ミスの防止にもつながります。特に、EC市場の拡大にともない求められる小ロット・多品種・高頻度な出荷に迅速に対応できるよう、出荷精度が向上します。

現状の課題


近年、EC事業者や倉庫事業者は、出荷遅延や誤出荷といった課題に直面しています。特に、配送リードタイムを短縮し、配送料を削減するためには、最適な配送事業者の選択が不可欠です。しかし、各配送事業者を使い分けるためには、多くの条件を考慮した煩雑な作業が伴うため、手間がかかっていました。新しい連携により、こうした煩雑なプロセスが大幅に簡略化されます。

利用方法の流れ


「LOGILESS」上でエニキャリを選択し、ダウンロードボタンを押すだけで、エニキャリの送り状データがすぐに手に入ります。このデータは、エニキャリが提供する送り状発行システム「トラポーチ」に取り込むことができ、さらなる効率化が期待できます。

期待される効果


この新しい機能を利用することで、EC事業者は都市部を中心に、当日配送などの迅速な配送サービスを利用することが可能になります。その結果、配送スピードの向上、コストダウン、そして配送品質の向上が期待されるのです。これにより、顧客満足度も向上し、EC事業者の競争力がさらに増すことでしょう。

新たな展開を視野に


今後、株式会社エニキャリは、さらなる協業やシステム連携を通じて、物流業務の自動化や効率化を進めていく方針です。特に、データ連携による需要予測や配送最適化アルゴリズムの高度化により、持続可能な物流インフラの強化が期待されています。これにより、多様なニーズに対応できる柔軟な物流体系が実現することでしょう。

まとめ


エニキャリとの連携によって、LOGILESSを利用するEC事業者は、業務の効率化を図りやすくなりました。新しいシステムの導入は、これからの物流業務の基礎を築くことになります。持続可能な物流の未来に向けて、一層の進化が期待されています。ぜひこの機会に、エニキャリの物流サービスを試してみてはいかがでしょうか。詳しくは、ロジレスの公式サイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: エニキャリ ロジレス EC業務

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。