特別コース取材
2025-10-24 16:35:20

松茸や海の幸も楽しめる!都ホテルの放牧黒毛和牛特別コース取材

期間限定!放牧黒毛和牛を楽しむ特別コース



都ホテル 京都八条の中国料理「四川」では、地元の新鮮な食材を使用した特別コースが、2025年12月1日から12月30日までの期間にわたって提供されます。このコースは京都府立農芸高校とのコラボレーションによって実現し、生徒たちが放牧で育てた黒毛和牛をメインにした料理が楽しめます。

放牧黒毛和牛とは?



京都府立農芸高校の生徒たちは、健やかな環境で地産地消を実践しながら、黒毛和牛を育てています。放牧肥育の進め方は、自然の恵みを最大限に活用し、ストレスの少ない環境で牛を育てることを重視しています。飼料には地域の未利用資源が使用されており、持続可能な農業の一環として取り組まれています。このように育った黒毛和牛は、甘みと旨みが詰まった逸品です。

特別コース詳細



コースはランチ5,000円、ディナー15,000円から選べます。

ランチコース 5,000円 (11:30~14:30)


  • - 冷菜盛り合わせ(放牧黒毛和牛のローストビーフ入り)
  • - 干し貝柱と野菜のフカヒレスープ
  • - 海の幸のバジルソース炒め
  • - 放牧黒毛和牛と生麩のオイスターソース炒め
  • - 飲茶二種盛り合わせ
  • - XO醤入りレタスの炒飯
  • - デザート二種盛り合わせ

ディナーコース 15,000円 (17:00~21:00)


  • - 冷菜盛り合わせ(放牧黒毛和牛のローストビーフ入り)
  • - 松茸とフカヒレの姿入り澄ましスープ
  • - 北京ダック 大根餅添え
  • - オマール海老のガーリック風味蒸し
  • - 放牧黒毛和牛フィレ肉と生麩のオイスターソース炒め
  • - 牛すじミンチ入り陳麻婆豆腐
  • - 白ご飯
  • - デザート二種盛り合わせ

スペシャルイベント



また、特別コースの一環として、11月25日(火)に行われるイベントも注目です。このイベントでは、農芸高校の生徒たちが登壇し、放牧肥育の取り組みやそれに関連した学びを共有します。イベント後には、彼らが育てた黒毛和牛を使ったスペシャルランチコースも用意されています。定員は50名限定のため、早めの予約をおすすめします。

最後に



都ホテル 京都八条の「四川」では、地元の食材を最大限に活かした特別コースを通じて、地産地消の大切さや次世代の畜産についても考える機会を提供しています。食を通じて地域と繋がる素敵な経験を是非お楽しみください。

  • ---

ご予約・お問合せ


都ホテル 京都八条 中国料理「四川」
TEL:075-662-7956(受付 10:00~17:00)
特集ページはこちら
WEB予約はこちら

  • ---
※表記価格はお一人様の料金で、消費税・サービス料が含まれています。 内容は変更となる場合がありますので、詳細は公式サイトをご確認ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: 放牧黒毛和牛 京都府立農芸高校 中国料理四川

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。