京都に進出した『枯れないお花屋さん Canvas art Liko』
2025年6月、SNSで注目を集める『枯れないお花屋さん Canvas art Liko』が待望の京都店をオープンしました。このお花屋さんは、ただの花の販売にとどまらず、訪れる人々が自分だけのアートを作り上げる体験を提供しています。
体験型ショップの魅力
同店の特徴は、見るだけでなく、選び、作る楽しさがある体験型の教室です。これまでに大阪でスタートし、開店からわずか半年で来店者は2000人を超えるなど、多くの人々に支持されています。ひと味違ったフラワーアート体験ができるということで、京都の花好きやアート好きの方々からも注目されています。
京都店の魅力ある体験
京都店では以下の3つの体験が楽しめます。
1. 枯れないお花の購入
手作りの編み物フラワーやモールフラワーを、インテリアやギフト用に選ぶことができます。まるでお花屋さんで花を選ぶ楽しさをそのまま体験できます。価格は1本550円からと手頃です。
2. キャンバスアート体験
真っ白なキャンバスにハンドメイドの「枯れない花」を自由に貼り、自分だけのオリジナルアートを作ることができます。香りをつけることも可能で、贈り物にもぴったりです。料金は4,500円から、学生割引があり2,500円から楽しめます。自分のサロンやリビングにぴったりの作品が作れるのが魅力です。
3. アクセサリー作り体験
500種類以上のパーツの中から好きなものを選んで、ブレスレットやネックレス、キーホルダーも制作できる人気の体験です。価格は2,500円から、学割適用で1,700円からも可能です。
営業時間とアクセス
- - 営業時間: 11:00〜19:30(有人)/24時間無人販売も利用可能です。
- - 場所: 京都府京都市下京区堀川通下魚棚下る鎌谷町23 シンエイビル 5階
- - 地図リンク
社会貢献としての取り組み
この『枯れないお花屋さん』は、一般社団法人ポシブルと連携して、障害のある方々が手作業で制作する“枯れない花”を扱っています。この取り組みは、社会的な孤立を解消し、雇用の場を提供する新しい仕組みです。特に働きづらさを抱える方々にとって、在宅でできるハンドメイドの仕事を通じて、しっかりとした対価が得られる環境を整えています。これにより、可愛くて実用的な商品を通じて地域社会に貢献することを目指しています。
まとめ
『枯れないお花屋さん Canvas art Liko 京都店』には、アートを楽しむだけでなく、社会貢献といった側面も持ち合わせています。花を通じて笑顔を生み出すこのお店を訪れて、自分だけの特別な体験をしてみてはいかがでしょうか。