川西阪急スクエアオープン
2025-05-15 16:55:36

川西阪急スクエアがリニューアルオープン!地域の新たな拠点に

川西阪急スクエアがリニューアルオープン!



2023年5月16日、川西阪急が全面リニューアルし、「川西阪急スクエア」として生まれ変わりました。今回のリモデルは過去最大規模で、全館の約70%が改装され、近隣の生活スタイルに合わせた新しい百貨店として新たなスタートを切っています。これまで以上に地域の皆さんの生活に寄り添う店舗を目指します。

新しいストアコンセプト



新たに設定されたストアコンセプトは「日々の暮らしを心豊かに、楽しく、便利に」。この理念のもと、家族や友人との集いの場、さらには地域交流を育む商品とサービスが充実しています。イートインスペースやコミュニティスペースを設けることで、ご近所との交流を楽しむことを可能にしています。特に隣接する「アステ川西」の『ぴぃぷぅ広場』ではファミリー向けの楽しいイベントが定期的に開催されているため、親子連れにも嬉しい環境が整っています。

グランドオープン記念特典



川西阪急スクエアのグランドオープンを記念して、すべての商店で購入特典やプレゼントが用意されています。詳しい内容については特設WEBサイトをチェックしてください。
特設サイト: 川西阪急特設WEBサイト

リモデルの3つのポイント



リモデルの中で特に注目すべきポイントは、以下の3つです:
1. 新規ブランドの約50店舗が登場
地域の生活スタイルに合った商品が揃うよう配慮され、1人ひとりのライフスタイルを豊かにする商品やサービスが展開されます。
2. 地域ニーズを応じたサービス
お客様の要望に応えるため、0歳から大人まで、幅広い世代に向けた催事やサービスが強化されています。
3. 快適なお買物体験を提供
ゆったりとした買い物を楽しめるよう、多彩な施設が充実しています。

地下1階・食品フロア



リニューアルされた地下1階では、日々の暮らしを豊かにする食品が揃っています。人気の惣菜やスイーツ、手土産に最適な商品も充実。また「銘菓銘品 日本の味」として新しく、「シュガーバターの木」や「菓匠 清閑院」、「松井老舗」が加わり、さらに商品が豊かになりました。試飲イベントも開催される国産ワインコーナーも要チェックです。

1階・インテリアと生活雑貨



1階には、キッチンやリビングを彩るインテリアや雑貨を取り揃えたショップが並びます。「キャトル・セゾン」や「イーストテーブル」、「アンリ&ベベ」のような新しいライフスタイルブランドがオープンし、更に「ロフト」は6月13日にフルリニューアルを果たします。

2階・ファッションとビューティフロア



家族全員が楽しめる多様なファッションが揃います。新設されたベビールームやカフェで快適にショッピングを楽しむことができ、子供服の「ファミリア」や、大人向けのビューティーゾーンも充実しています。

3階・丁寧な暮らしとファッションのフロア



自分らしいライフスタイルを楽しむためのフロアでは、人気のインテリアショップが新たにオープン。リフォームや買取のサービスも提供され、毎日の暮らしをより便利にしてくれます。

4階・旬のファッションと専門店



最新のトレンドを取り入れたファッションショップが集まり、子供向けの書籍や游戏も充実しています。全世代が楽しめるフロアとなっており、家族全員が訪れる価値のある場所です。

地域共創への取り組み



川西阪急スクエアは地元貢献にも力を入れています。「フードドライブ」や、衣料品の再生を通じた「フクのツナギ箱」の設置など、地域との繋がりを大切にしているのが特徴です。さらに、チャリティー募金箱もあり、楽しみながら地域貢献ができる機会を提供しています。

川西阪急屏は、ただのショッピングを超えて、地域の生活を豊かにする場として今後も期待が高まります。全世代に向けて様々なサービスが展開されるこの新しい百貨店で、ぜひ生活の質を高めてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: リニューアル 地域交流 川西阪急

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。