京都の星まつり『星をもとめて』に参加しよう!
京都府南丹市にある美しい自然に囲まれたるり渓温泉にて、2025年9月14日(日)から15日(月・祝)までの2日間、星まつり『星をもとめて』が開催されます。このイベントは、「みんなで楽しむ星のおまつり」というテーマのもと、様々なコンテンツが盛りだくさん!
イベントの見どころ
第25回を迎える今年の星まつりでは、天体望遠鏡の展示や観望会が行われるほか、星空をテーマにしたワークショップやコンサートも実施されます。ビクセンのブースでは、新型の鏡筒「SDP65SS鏡筒」や、ZWO社の「Seestar S30」といった最新製品が展示されます。実際に手に取って操作感を体験できるのが魅力です。特に14日の夜には、ビクセン製品を使用した観望会が行われ、星空を観察しながら、製品の性能を実感することができます。
詳細情報
- - 日時: 2025年9月14日(日)13:00~15日(月・祝)11:00
- - 会場: るり渓温泉(京都府南丹市)
- - 参加費: 無料
- - 主催: 「星をもとめて」実行委員会
- - イベントURL: 星をもとめて公式サイト
参加者は無料でお楽しみいただけますので、気軽に訪れてみてください。また、ビクセンの公式サイトやSNSでも、最新情報やイベントについてのお知らせを随時更新していますので、チェックしてみると良いでしょう。
星空の魅力を体感しよう!
星まつりは、家族連れやカップル、お一人様でも楽しめる内容でいっぱいです。自然豊かな環境の中で、星々の美しさを感じ、同時に最新の光学機器の実力を知るチャンスです。星空を見上げる楽しさを、ぜひこの機会に味わいましょう。
京都の大自然の中で行われるこの特別なイベントで、素敵な思い出を作りましょう!