新東京みやげが大丸東京店に登場!注目のスイーツブランド3選
2023年10月29日、東京駅直結の大丸東京店にて、和洋スイーツ売場が18年ぶりに大改装されたのを期に、新たに登場する3つのブランドが注目されています。東京の玄関口として、ビジネスや旅行客が集うこの場所で、手に入る新たなスイーツの数々を一挙紹介します。
ディズニーの魔法をまとったスイーツ「パティスリーアニヴェル」
最初にご紹介するのは、ディズニー作品からインスパイアされたスイーツブランド、
パティスリーアニヴェルです。このブランドは、特別な人のための記念日を祝うためや、自分へのご褒美として楽しむためのスイーツを提供しています。ラインナップには、色とりどりのアニバーサリーケーキ4種、パルフェ3種、焼き菓子3種が含まれており、どれもが心のこもった「想い」を表現するデザインと味わいです。特にアニバーサリーケーキは、その美しいビジュアルと味わい深さで、大切な場面を演出すること間違いなしです。
日本初上陸!和栗の魅力あふれる「モンブランTHE珀山」
続いて、日本初のモンブラン専門店、
モンブランTHE珀山。ここでは、和栗を贅沢に使用したスイーツが楽しめます。特におすすめなのが、飲めそうなほどとろとろの和栗ソースを包み込んだ真っ白なモンブランです。2個入りで1890円、要冷蔵のこのデザートは、10:00〜と17:00〜の2回に分けて販売されるため、確実に手に入れるためには早めの訪問が必要。また、一口サイズの焼モンブランもラインナップされており、2,376円で楽しむことができます。和栗の風味を存分に感じられる一品をぜひ味わってみてください。
進化する原点を体感「マサヒコオズミパリ」
最後に紹介するのは、関東初上陸の
マサヒコオズミパリです。シェフ小住匡彦が創り出すスイーツは、特別な時間を演出するためにデザインされています。モンブランジャポネパリマロン960円の他、全17種の生ケーキと全11種の焼き菓子が並び、どれも一度は試してみる価値があります。
まとめ
大丸東京店のスイーツ売場は、新しいブランドと共に新たな魅力を持ってリニューアルしました。これらのスイーツは、東京みやげとしても、特別な日の贈り物としても最適です。是非、足を運んで新東京みやげの魅力を体感してみてください。