京都の新たなスイーツ、誕生!
京都府の南丹市と綾部市が手を組み、地域の特産品を融合させた新しい返礼品「美山牛乳バウムクーヘン」を発表しました。この商品は9月4日からふるさと納税の返礼品として提供され、京都版市町村連携型ふるさと納税の初の成功事例となりました。
美山牛乳バウムクーヘンとは?
この特別なバウムクーヘンは、南丹市美山町の新鮮な「美山牛乳」を贅沢に使用しています。バウムクーヘン造りは、綾部市の「ワークショップサクラティエ」で熟練の職人によって行われ、濃厚でクリーミーなミルクの風味が口の中いっぱいに広がります。しっとりとした食感と優しい味わいが見事に調和したこの一品は、贈り物としても、自宅での特別なおやつとしてもぴったりです。
商品の詳細
美山牛乳バウムクーヘンは以下の4種類で提供されます:
- - ホール(1個入り):寄附金額 8,000円
- - ホール(2個入り):寄附金額 15,000円
- - カット(8ピース入り):寄附金額 8,000円
- - カット(16ピース入り):寄附金額 15,000円
いずれのサイズも、バウムクーヘンの高さは約3.6cm、直径は約13.0cmで、食べ応えがあります。
寄附受付について
寄附の受付は令和7年9月4日(木)正午から開始されますので、気になる方は早めに申し込んでください。ただし、居住地の自治体への寄附に対しては返礼品の提供は行われませんので、注意が必要です。申込は以下のふるさと納税サイトからできます。
事業者のご紹介
このバウムクーヘンを生産するのは「美山ふるさと株式会社」で、美山牛乳は町内の2軒の酪農家が生産する生乳のみを使用しています。83度でのパスチャライズ製法により、風味と雑味を取り除いた濃厚な牛乳が楽しめます。
また、綾部市の「ワークショップサクラティエ」では、バウムクーヘンやクッキー製造に加え、カフェ『chouchou サクラティエ』も運営しており、就労継続支援B型事業を行っています。
一般販売について
ふるさと納税限定の商品ではありますが、一般販売も予定しており、令和7年10月頃からは「ワークショップサクラティエ」と「道の駅美山ふれあい広場ふらっと美山」にて購入可能です。ぜひ、この機会に地元の美味しさを感じてみてください。
この「美山牛乳バウムクーヘン」は、地域の良さを存分に味わえるスイーツであり、応援の気持ちを込めてぜひともお買い求めください。地域の活性化にもつながりますし、ご自身や大切な人へのプレゼントとしても喜ばれることでしょう。