新レモネード発売!
2025-07-15 11:53:22

こどもたちの想いが詰まった「みんなのレモネード」第3弾が登場!

こどもたちの想いが詰まった「みんなのレモネード」第3弾が登場!



2025年7月8日、全国3か所で「みんなのレモネード」第3弾の発売記念お披露目イベントが行われました。このイベントは、ファミリーマートと一般社団法人みんなのレモネードの会が協力し、小児がんのこどもたちを支援するために企画されました。

みんなのレモネードについて


「みんなのレモネード」は、毎年多くの人々に支持されている商品です。特に、小児がんの患者とその家族を支援し、その認知向上を図ることを目的としています。今回の第3弾も、こどもたちの参加による共同開発の成果です。

商品の特徴


新しい「みんなのレモネード」は、レモン果汁を17%使用したさわやかな味わいで、子どもでも飲みやすいのが特長です。さらに、数量限定で2種類のパッケージデザインは、こどもたちの描いたイラストを基にしており、特別な思いが込められています。

お披露目イベントの様子


3年目となる今年のお披露目会では、開発に関わったこどもたちや数名のファミリーマート社員が集まり、商品紹介やAR体験を通して商品への想いを語りました。

AR体験


特に注目を集めたのは、AR技術を利用した体験です。こどもたちの描いたイラストが動き出し、参加者はその楽しさを体験しました。このような新たな企画を通して、こどもたちのクリエイティブな力を感じさせました。

参加者のコメント


参加したファミリーマートの社員やこどもたちからは、次のような感想が寄せられました。

  • - 原口眞帆さん(みんなのレモネードの会): 「この商品は、多くの支えがあってこそ完成しました。私たちの思いを広める手助けをしているのが嬉しいです。」
  • - 辻篤史さん(ファミリーマート関西第1リージョン部長): 「新しいレモネードは、パッケージも美しく、ARフィルターも楽しめる商品です。ぜひ多くの方に手に取ってほしい。」
  • - 稲田莉子さん(みんなのレモネードの会): 「小児がんを多くの人に知ってもらうことが、私たちの目指すところです。」

まとめ


ファミリーマートが展開する「みんなのレモネード」第3弾は、ただの飲み物ではなく、こどもたちの思いや支援の輪が詰まった特別な商品です。2025年の夏、ぜひお店で手に取って、飲んで応援してみてはいかがでしょうか。

最後に、改めて「みんなのレモネード」を通じて、多くの人に小児がんの支援について知ってもらう機会が増えることを願っています。この取り組みを通して、私たちの社会に多様性がより一層広がりますように!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミリーマート 小児がん支援 みんなのレモネード

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。