煎餅サンド新登場
2025-10-03 11:58:39

京都に西日本初の常設店!東京煎餅の新しい魅力を発見

京都に新たなスイーツ文化が誕生!トーキョー煎餅 大丸京都店がオープン



京都の中心地に、西日本エリア初となる常設店舗「トーキョー煎餅 大丸京都店」が開店します。このお店は、株式会社BAKEが運営する「米菓の新境地」の一環として、2025年10月18日(土)にオープンします。観光客や出張で訪れる方々が立ち寄りやすい位置にある大丸京都店は、手土産やお土産を探す絶好のスポットです。

ユニークな煎餅サンド



「トーキョー煎餅」といえば、新しいスタイルの煎餅サンドがその代表作です。特に、あまじょっぱさが癖になるこの菓子は、贈り物としても人気が高いのです。その魅力は、美しいデザインのパッケージと一緒に、贈った相手の印象に残るお菓子である点です。オープン日には、先着100名様限定でプレゼントも用意されていますので、開店を待ち望んでいる方も多いことでしょう。

プレゼントと特典



オープンを記念して、2,500円(税込)以上の購入者にはトーキョー煎餅のオリジナル刺繍キーホルダーがプレゼントされます。このキーホルダーは、ブランドのデザインに使われている「マジョリカタイル」をモチーフにしており、幸運を呼ぶアイテムとしても知られています。特にバッグやポーチに付けることで、お守りのように身近に置いておくことができます。プレゼントは先着100名限定で、お一人様1点限りとなりますので、ぜひタイミングを逃さないようにしましょう。

人気商品のご紹介



トーキョー煎餅の魅力は多彩なフレーバーの煎餅サンドです。ここでは、おすすめの商品の詳細をご紹介します。

煎餅サンド(各種)


  • - ビターキャラメル:深い味わいのビターキャラメルクリームを使い、大人向けのスイーツとしてふさわしい逸品です。
  • - プラリネチョコ:香ばしいアーモンド入りのチョコクリームがサンドされ、甘じょっぱいコンビネーションが楽しめます。
  • - チーズメープル:カマンベールチーズとメープルの絶妙なバランスが特徴で、今までにない新しい味わいを提供しています。

各種の煎餅サンドは、個包装になっているため、シェアしやすく、友人や家族とのお茶会にも最適です。贈り物用に詰合わせもあり、特別な時のためにも利用できます。

トーキョー煎餅とは



「トーキョー煎餅」は、懐かしさと新しさを融合させた米菓ブランドです。これまでの煎餅の常識を覆す新たな挑戦を続けています。お米の優しい甘みと現代的なデザインや味わいを組み合わせ、多様な商品展開を行っています。例えば、ミニサイズの「ふきよせ」や個包装の「あられ」など、日常使いやちょっとしたお礼に最適な品々が揃っています。

【店舗情報】
  • - 店舗名:トーキョー煎餅 大丸京都店
  • - 所在地:京都府京都市下京区四条通高倉西入立売西町79番地 大丸京都店 地下1階
  • - 営業時間:10:00~20:00
  • - 定休日:館に準ずる
  • - オープン日:2025年10月18日(土)

今後、京都を訪れた際には、ぜひ「トーキョー煎餅 大丸京都店」に足を運び、美味しい煎餅サンドを体験してみてください。新たな和菓子文化の誕生を、一緒に楽しみましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 大丸京都店 トーキョー煎餅 煎餅サンド

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。