清水寺で文化体験
2025-01-24 17:40:25

清水寺で開催!世界最高峰インター「NLCS Kobe」の日本文化体験イベント

清水寺で開催!世界最高峰インター「NLCS Kobe」の日本文化体験イベント



2025年8月、兵庫県神戸市に世界最高峰の英国インターナショナルスクール「North London Collegiate School Kobe(NLCS Kobe)」が開校します。それに先立ち、2025年2月1日(土)、京都の世界遺産・清水寺で「日本の文化体験教育ツーリズム by 清水寺×NLCS Kobe」と題した特別なイベントが行われます。このイベントでは、日本の伝統文化を学ぶ機会が提供され、子供たちが自国文化の重要性を再認識することを目指しています。

日本の伝統文化の重要性



NLCS Kobeでは、英国本校が掲げる「探究型教育」を基盤に、日本独自の文化や自然を最大限に活かした教育カリキュラムを展開しています。この中で、日本人としてのアイデンティティの確立も重視し、国際的な舞台で活躍できる人材を育成することを目指しています。代表の池田浩八氏は、日本の伝統文化や歴史を深く理解することが、多様な価値観を受け入れる力を育てると強調しています。

「子供たちは茶道や禅、礼法といった日本の伝統文化に触れることで、自国の素晴らしさを再認識し、誇りを持つことができる」と池田氏は語ります。このイベントを通じて、参加者が日本の文化や歴史に触れ、地域社会や国際社会の一員としての意識を高めることを期待しています。

楽しいプログラムが満載の清水寺イベント



清水寺は、1200年以上の歴史を有し、日本の自然と建築の美が調和した名所です。この特別なイベントでは、清水寺の拝観や僧侶による読経体験をはじめ、NLCS Kobeの教育担当者と大西英玄氏による特別ワークショップが実施されます。また、茶人・伊住禮次朗氏による茶会、伊藤東凌氏による座禅体験も行われ、参加者は多様な日本文化に直接触れることができます。

このイベントは、新小学校1年生から新小学校5年生までの子供とその保護者を対象にしており、参加は無料ですが、拝観料が別途必要です。定員は20名で、応募多数の場合は抽選となりますので、参加希望の方はお早めに申し込みをお勧めします。

イベント概要


  • - 日時: 2025年2月1日(土)9:30~15:30予定(雨天決行)
  • - 場所: 清水寺及び近隣施設
  • - 参加費: 無料(拝観料は別途必要)
  • - 定員: 20名
  • - 申し込み締切: 2025年1月27日

スケジュール


  • - 午前の部
9:15 - 清水寺正門集合
10:00 - 清水寺拝観と読経体験
11:30 - 清水順正で昼食・休憩

  • - 午後の部
12:30 - 両足院へ移動
13:00 - お茶会(伊住禮次朗)
14:00 - 坐禅体験(伊藤東凌)
14:50 - NLCS Kobeのご挨拶

この新たな試みによって、子供たちは心に残る思い出を作り、日本の文化について深く学ぶ貴重な機会となることでしょう。清水寺という歴史的な場所で、教育と伝統文化が融合した特別な体験を通じて、子供たちの成長を見守る機会をぜひお見逃しなく。

公式サイトで詳細や申し込みが可能ですので、興味のある方はチェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 清水寺 NLCS Kobe 日本文化

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。