WhO新柄発表
2025-05-28 11:31:22

多彩なアーティストの壁紙が生み出す新しい空間表現「WhO」新柄発表

「WhO(フー)」の新ラインナップで空間を彩る



壁紙ブランド「WhO(フー)」が、クリエイターによる新しい壁紙デザインのラインナップを発表しました。このリレー企画『CREATORS CIRCLE』では、砂絵作家の長嶺克洋さん、アーティストのBEBICHINさん、デザイナーのUOさん、画家・イラストレーターのMURCOSさんが参加。彼らの独特な感性が織りなす壁紙は、単なるインテリアを超えた芸術作品です。

各クリエイターの作品紹介



1. 海とアダン / CRCC033


長嶺克洋(砂絵作家)
沖縄の豊かで自然美あふれる風景を表現したこの壁紙は、砂浜の砂を使用し、アダンと波をモチーフにしています。長嶺さんの作品は、沖縄のビーチでの心地よいひとときを思い起こさせることでしょう。彼が描く南国の風は、日常の中で沖縄の穏やかな雰囲気を楽しむことができる一枚です。

2. Garden maze / CRCC034


MURKOS(画家・イラストレーター)
色とりどりの植物や花、星が融合したデザインで、まるで庭園の迷路に迷い込んだかのような感覚を与えてくれます。心地よい穏やかさをテーマに、明るい色合いで描かれたこの作品は、空間に温かさをもたらします。様々なイラストが組み合わさり、見るたびに新しい発見があることでしょう。

3. 星わたり / CRCC035


BEBICHIN(アーティスト)
沖縄の古民家から取り出されたブリキや古材をキャンバスに、天の河を背景にした生き物たちの様子を描いています。自然の中に広がる美しい物語が、見る人を幻想的な世界へと導きます。どこか神秘的な印象を受け、この壁紙が持つストーリーに心惹かれることでしょう。

4. ドット・コレクション / CRCC036,037


UO(デザイナー)
ランダムに配置された無数のドットが魅力的なデザインのこの作品。壁との距離や空間の明るさ、視力によって変わる印象を大切にしており、いつも目に映る大きさが変わるユニークな特徴を持っています。自然の中でも感じる、目に映るものの存在感を思い起こさせるデザインです。

消費者のニーズに応える


これらの新しいデザインは、どれも¥4,500/m(税別)で手に入れることができ、リリースに先立つプロジェクトを通じて生まれたクリエイティブな壁紙たちです。「WhO」は、ただのインテリアに止まらず、心を豊かにしてくれる空間づくりを目指しています。

クリエイティブな壁紙の必要性


「WhO」は、サステナブルなビジネスモデルの元、環境保護に配慮した商品を提供しています。在庫を持たず、受注生産を行うことで無駄を抑えています。さらに、デジタルカタログの採用や、化学物質の排出基準をクリアしたインクを使用することで、社会環境への貢献もしています。

「CREATORS CIRCLE」とは


このリレー企画は、既存の壁紙デザインの枠を超えて新しい表現を探る試みです。多様なジャンルのクリエイターが集まり、アートの可能性を広げています。2020年から続いているこのプロジェクトは、これまでに24名以上のクリエイターによって生み出されたデザインが多数あり、今後もさらなる展開が期待されています。

壁紙ブランド「WhO」の新しい壁紙たちは、空間を美しく装飾し、私たちの日常にアートをもたらす存在です。この独自のプロジェクトが、今後のインテリア業界にも大きな影響を与えることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: アート WhO 砂絵

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。