CL by C.ルメールのソックス
2025-11-20 16:59:28

競馬からインスパイアされた新たなファッション、CL by C.ルメールのパフォーマンスソックス登場

CL by C.ルメールから新発売



京都を拠点とするファッションブランド、CL by C.ルメールが新しい商品を発表しました。それは“日本製・競馬用パフォーマンスソックス”。この革新的な製品は、JRAのトップジョッキーであるクリストフ・ルメール騎手からインスパイアされたもので、2025年11月20日から販売が開始されました。

高機能な3モデル



今回のコレクションは、CHRISTOPHE、KOHEI、MIRAIの3つのモデルで展開。これらのソックスは、奈良県広陵町の伝統的な靴下作りの技術と、ルメール騎手をはじめとする現役のトップジョッキーたちの実体験を基に設計されました。商品の販売は京都市中京区の直営ブティック「CL FASHION & CAFE」及び公式オンラインストアで行われます。

伝統と現代技術の融合



奈良県広陵町は、日本の靴下産業の中心として知られ、100年以上の歴史を誇ります。CL by C.ルメールでは、開発チームと3名のジョッキーが協力し、約8ヵ月間にわたって試作と検証を重ね、競馬に適したソックスを開発しました。これにより、競走馬の乗馬やブーツの長時間着用、さらには日常生活でも快適に使用できるソックスが誕生しました。

ルメール騎手も「競馬のためのソックスは今まで存在しなかった。このプロジェクトを実現できたことを誇りに思う」とコメントしています。

限定生産と個別のメッセージ



各モデルは200足の限定生産で、履き口にはそれぞれの騎手が選んだ人生哲学が刻まれています。ルメール騎手モデル「CHRISTOPHE」は「PRESSURE IS PLEASURE」、松山騎手モデル「KOHEI」は「BELIEVE IN YOURSELF」、岩田騎手モデル「MIRAI」は「NO HORSE, NO LIFE」というメッセージが印字されています。

価格とサイズ



各モデルは税込み5,940円で、サイズ展開は23-25cmと25-27cmの2つ。スポーツに適した高機能を兼ね備えつつ、デイリーユースにもおすすめのデザインとなっています。

高機能な特徴



このソックスの特筆すべき点は、すべてのモデルに共通する高機能スペックです。超軽量で薄手のデザインはブーツ内での快適性を追及しており、吸汗速乾性能や段階着圧による筋肉サポートを実現。さらに、足裏にはシリコングリップが施されており、滑りにくく安心して使用できます。また、エコ素材を使用した日本製の品質は、機能性だけでなく環境への配慮もなされています。

販売情報と今後の支援



これらのソックスは、公式オンラインストアや京都の直営ブティックで購入可能です。なお、本コレクションの売上の5%は「全日本学生馬術連盟」に寄付され、次世代のホースマン育成に貢献します。

CL FASHION & CAFE 店舗情報



「CL FASHION & CAFE」は、京都市中京区に位置するユニークな空間です。ファッションとカフェ文化を融合させたこの店では、日本および海外の競馬トロフィーが展示されており、競馬に関連したスイーツも楽しめます。店内には競馬の歴史を体感できる展示エリアや限定品が揃うブティックも完備。

競馬の美しさと精密さを日常の中に取り込むこの場所は、競馬ファンだけでなく初めて競馬に触れる方々にとっても新たな発見があることでしょう。競馬をテーマにした新しいライフスタイルを提案するCL by C.ルメールの新しい試みを、ぜひお試しください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。