極上丹波栗蒸羊羹
2025-10-16 19:35:28

今年の新栗を贅沢に使用!極上丹波栗蒸羊羹の予約が開始しました

美味しさの秘密!「極上丹波栗蒸羊羹」



京都を代表する和菓子屋、株式会社鶴屋吉信が、2025年10月16日から10月23日までの期間限定で、今年の新栗を使用した「極上丹波栗蒸羊羹」の予約を公式オンラインショップで受け付けます。日本の秋の恵みを贅沢に感じられるこの商品は、完全受注生産なので、特別な秋の贈り物や自分へのご褒美にぴったりです。

丹波産新栗をたっぷり使用



「極上丹波栗蒸羊羹」には、風味や香りが最高の状態で保たれた今年の「丹波産新栗」が使われています。栗の香りや食感を逃さないために、職人が手作業で渋皮を剥く際にも、とても繊細な作業が必要です。この手間こそが、本商品を特別にしている大きな理由の一つです。栗の風味を存分に引き出すため、丁寧に蜜漬けされた大きな栗が羊羹生地に贅沢に詰め込まれています。

もっちりとした食感



この羊羹は、十勝産小豆と国産小麦粉を使用し、数時間じっくりと蒸し上げて作られています。その結果、しっとりとしたもっちりとした食感が生まれ、栗の豊かな風味が心ゆくまで楽しめます。秋の贅沢なおやつタイムにぴったりで、お好きなサイズに切り分けて楽しむことができます。

受注期間と価格のご案内



  • - 商品名: 極上丹波栗蒸羊羹
  • - 受注期間: 2025年10月16日(木)〜10月23日(木)12:00まで
  • - お届け期間: 2025年11月3日(月)~11月5日(水)
  • - 価格: 1棹3,240円(本体3,000円)
  • - お日保ち: 2025年11月12日(水)

秋のおくりものとして、一品を贈るのも素敵ですね。この時期ならではの特別な和菓子をぜひお試しください。

お得なキャンペーンも



また、現在「秋のおくりもの送料500円キャンペーン」も開催中です。この機会を利用して、極上な和菓子を全国どこでもお得にお届けできます。


会社概要



株式会社鶴屋吉信は1803年に創業し、220年以上に渡り京菓子を製造しています。「ヨキモノを創る」という家訓のもと、伝統を守りながら、現代の感覚を取り入れた新たな和菓子やカフェの開発に取り組んでいます。

お茶うけとしても、贈り物としても喜ばれる「極上丹波栗蒸羊羹」を、この機会に是非ご注文ください。きっと季節の味わいをお楽しみいただけることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 鶴屋吉信 丹波産新栗 蒸羊羹

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。