大阪の新しいアート体験が始まる!
大阪駅から直結の商業施設、KITTE大阪の開業1周年を記念して、特別展示『PLAY!ART!OSAKA!アートコレクション』が実施されます。この展示は、株式会社IDEABLE WORKSが手がけるもので、リアルとデジタルを融合した新しいアートの楽しみ方を提供します。
展示の詳細
パート1では、展示会場の基本情報についてご紹介します。
- - 設置場所: KITTE大阪 3階 特設展示スペース(大阪府大阪市北区梅田三丁目2番2号)
- - 開館時間: 11:00~20:00(施設の営業時間に準ずる)
- - 展示内容: アート専用のデジタル額縁を使用し、デジタル化された作品をリアルタイムで配信します。
展示期間は2025年7月18日(金)から10月9日(木)まで。テーマは「あなたの“楽しい!”」で、公募した28作品が並びます。デジタル額縁を通じて、アーティストの表現を同時に楽しめるこの展示は、アートファンにとっても新しい体験となるでしょう。
参加アーティストたち
今回の展示には、幅広いジャンルから集まった才能豊かなアーティストたちが参加しています。ゆきもりりょう氏、Mikami氏、落直子氏、黒鍋亭氏、樋口大氏など、各アーティストが独自の視点で表現した作品が揃っています。彼らの創造力がどのように表現されているのか、一つひとつの作品を楽しんでみてください。
HACKK TAG(ハックタグ)とは?
HACKK TAGは、プロからアマチュアまで、全てのアーティストに幅広い表現機会を提供するリアルとデジタルを融合したアート専用のプラットフォームです。アートを身近に感じてもらうために、デジタル額縁を活用し、商業施設や公共のスペースにアートを常設展示する仕組みを取り入れています。
更に、PUBLIC GALLERYやINTERIOR GALLERYなどの企画があり、様々な施設にアートの楽しさを届けるサービスを展開。特に、デジタル額縁を使った壁面ギャラリーは、展示だけでなく地域コミュニティの活性化にも寄与しています。
ぜひ足を運びたい展示
この『PLAY!ART!OSAKA!アートコレクション』は、デジタルアートの新しい可能性を探る絶好の機会です。また、アートというテーマで埋め尽くされた空間は、訪れる人々に楽しさや喜びを提供してくれることでしょう。デジタル化が進む現代において、アートもまた新しい形で進化していることを実感できる機会です。
アートの新しい楽しみ方を大阪で体験できるこの展示を、ぜひお見逃しなく!