京都で開催される「IVS Startup Market」への出展
2025年の7月2日から4日まで、京都の「みやこめっせ」にて開催される「IVS2025」に、株式会社ブルーズ・アンド・カンパニーが出展します。特に注目されるイベントの一つである「IVS Startup Market」において、私たちは7月4日(金)にブースを設置します。
「IVS Startup Market」とは?
「IVS Startup Market」は、延べ300社が参加する展示交流スペースです。1日あたり100社が交代で出展し、スタートアップ企業が自らのビジネスをアピールする非常に貴重な場となっています。選ばれしスタートアップのみが出展できるため、質の高い交流が期待できます。
会場では、投資家や企業のギャラリーとスタートアップが密に交流できる環境が整えられています。参加者は、各ブースで事業責任者と直接コミュニケーションができるため、資金調達やビジネス提携の機会を見出す理想的な場所となっています。
研Q – AIを活用したマッチングサービス
私たち、株式会社ブルーズ・アンド・カンパニーは、AIを活用して企業と研究者を結びつけるマッチングサービス「研Q」を展開しています。このサービスでは、企業が直面する問題を入力するだけで、対応可能な研究者を短時間で見つけることができます。特に、ビジネス界での実用性が高く、多くの企業に新たなイノベーションをもたらしています。
ブースでは、そのデモも行いますので、実際にどのように問題を解決できるのかをリアルに体感していただけます。簡単な入力で最適な研究者をすぐにリストアップし、マッチングの理由も自動的に生成される機能を備えています。
産学連携の新しい形
研究者の発見には通常、数か月から半年近くを要することが多いですが、「研Q」を使えば、その手間を大幅に削減できます。AIアシスト機能も搭載しており、課題の言語化が難しい企業のニーズに対しても応えることができます。
実際のケーススタディとして、特定の課題に対してどのように研究者がマッチングされるのかを、ブースでのデモを通じてご覧いただける予定です。私たちのサービスは、企業の挑戦をサポートし、研究者と事業の新たな価値創出につながるものです。
参加のお知らせ
私たちのブースは、京都市勧業館「みやこめっせ」の3階に位置し、小間番号は(3F-SM-C-)(74)となります。参加には、IVSイベントへの入場パスが必要となりますので、ぜひ事前にご確認ください。
企業のミッション
私たちの使命は、企業と研究者との距離を縮め、双方の持つ知識や技術を結びつけることです。革新を促すための「架け橋」となり、より多くの出会いを通じて、社会の進展を促すことを目指しています。この理念のもと、IVS2025では実際に研究者探索ができるデモや説明を行います。
ぜひ私たちのブースにお立ち寄りいただき、最新の技術や情報を体感してください。お待ちしております!
会社情報
株式会社ブルーズ・アンド・カンパニー
代表:代表取締役 森明 諭
所在地:東京都品川区西大井1-1-2 Jタワーイーストタワー207
事業内容:業務効率化とDX推進を支援するオンラインプラットフォームの開発、運用、保守等
会社HPで詳細をご覧いただけます。