滋賀県初の運動教室『1day運動教室』のご案内
滋賀県近江八幡市で、子どもたちの運動力向上を目指す特別なイベント「1day運動教室」が開催されます。この教室は、元サッカー日本代表の谷 真一郎氏が考案したトレーニングメソッド「タニラダー」を用いたもので、子どもたちの日々の運動習慣をサポートすることを目的としています。
イベント概要
- - 日時: 2025年11月1日(土) 12:30~15:15
- - 場所: 近江八幡市立健康ふれあい公園 屋根付き多目的広場
- - 対象年齢: 小学生
- - 参加費: 無料
内容
1.
タニラダーを使った運動教室: 谷氏による指導のもと、運動能力を引き上げるためのトレーニングを行います。
2.
栄養セミナー: 栄養士の川南氏から、成長に必要な栄養や食事について親子で学べる機会も用意しています。
3.
特典: 参加者にはフジッコ株式会社から、「蒸し大豆関連」の商品をプレゼント!
`タニラダー`とは
タニラダーは、運動能力を高めるために開発されたトレーニングツールで、主にステップワークや身体の使い方を重視した設計となっています。プロスポーツチームから幅広く採用されているその効果は、サッカーだけでなく他のスポーツ種目にも応用されています。
谷 真一郎氏について
谷氏は、数多くのJリーグクラブでフィジカルコーチとして活躍しており、現在はヴァンフォーレ甲府のフィットネス・ダイレクターとして、子どもたちにも運動能力を高める教育を行っています。
イベント開催の背景
滋賀県内では、近年の体力調査の結果、県内の小学生の体力が全国平均を下回っています。子どもたちの運動習慣を身につけることは、生涯にわたり重要な基盤を築く為に欠かせません。この課題を解決するため、地域とともに運動の機会を提供し、子どもたちの健康な成長を支援することが求められています。
参加申し込み方法
参加を希望される方は、株式会社澤村の公式ウェブサイトから事前申し込みが可能です。地域の子どもたちとその親たちが一緒に楽しめる機会をぜひお見逃しなく!
イベント公式ページはこちら
この『1day運動教室』は、子どもたちの可能性を広げる素晴らしいチャンスです。ぜひご参加ください!