ほぼ日手帳2026に新たな煌めき、KANMAKIの『煌葉-kiraha-』の魅力
2025年9月1日、人気の「ほぼ日手帳2026」に新アイテム『煌葉-kiraha-』が加わりました。この商品は、京都の老舗箔メーカー、関西巻取箔工業株式会社(KANMAKI)によって開発され、ボールペンを使用して簡単に美しい箔押しが楽しめる新感覚の転写シートです。
『煌葉-kiraha-』とは何か?
『煌葉-kiraha-』は、ゴールド、シルバー、カッパーの3種類の箔転写シートがそれぞれ1枚ずつ含まれ、さらに星座モチーフのテンプレートとハガキがセットになっています。特別な道具は一切不要で、ボールペンと紙さえあれば、誰でも手軽に高品質の箔装飾を施すことができるのが特徴です。
使い方は簡単
まず、箔転写シートを紙の上に置き、その上からペンで文字や絵柄をなぞります。ゆっくりシートを剥がすと、描いた部分に美しい箔が転写され、上質な光沢感が紙面に広がります。このプロセスは非常にシンプルで、例えば友人へのメッセージカードや手帳のデコレーションに最適です。
カラーの特長と印象
- - ゴールド: 華やかで存在感のある仕上がり。
- - シルバー: 控えめながら上品さが際立つ。
- - カッパー: 温かみと落ち着きのある深みをもたらす。
これらの色味は、それぞれ異なる印象を与え、使うシーンに応じた表現が可能となります。特に、自分だけのデザインを楽しむ事ができるのは、この商品ならではの楽しみです。
「ほぼ日手帳」について
「ほぼ日手帳」は、ウェブサイト「ほぼ日」から派生した独自の手帳で、ユーザーそれぞれのライフスタイルに合わせられる自由度の高さから、広い世代に愛され続けています。2026年版で25周年を迎えるこの手帳は、全世界での人気が急上昇しており、特に欧米市場での成長が著しいです。売上の55%以上が海外からのものという実績は、その証です。
KANMAKIの背景
関西巻取箔工業株式会社は、創業73年を誇る京都の企業です。真鍮粉を使用した転写箔の開発から始まり、様々な業界で幅広く利用されています。週休3日制を導入するなど、働き方改革にも積極的です。また、2025年にはWEBメディア「箔々 - HAKU HAKU」を立ち上げ、箔の魅力を広く発信しています。
まとめ
『煌葉-kiraha-』は、手帳やメッセージカードのデコレーションに新たな可能性をもたらすアイテムです。日々の記録や特別なシーンを、KANMAKIの高品質な箔で彩ることで、更に思い出深いものにしてくれるでしょう。自分だけの手帳作りに、この新商品を加えてみてはいかがでしょうか。これからの季節、あなたの手帳に小さな輝きを灯してくれることでしょう。