KIMONOMACHI新作着物
2025-11-12 12:43:27

七五三にぴったり!京都発のKIMONOMACHI新作四つ身着物登場

2025年 七五三におすすめ!KIMONOMACHIの新作四つ身着物



京都発の和装ブランドKIMONOMACHIが、11月12日に新作「四つ身着物」をオンライン通販ショップ「京都きもの町」で発売しました。この新作は、特に七歳女の子のためにデザインされたオリジナル商品です。全12柄から選べる魅力的なデザインがそろい、七五三だけでなく、正月や桃の節句、お祭り、記念写真にもぴったりです。

四つ身着物とは?



「四つ身着物」は、4歳から12歳ぐらいの女の子が着用できることから名付けられています。この着物は、成長に合わせて肩や腰を調整できるため、長く使うことができます。特に七歳の七五三では、多くの家庭でこの着物が選ばれています。KIMONOMACHIの四つ身着物は、従来の着物の楽しみ方に新しいスタイルを提案します。

KIMONOMACHIの特長



KIMONOMACHIの新作着物は、人気シリーズ「きもの福袋」と同じオリジナルデザインを採用しているため、毎年好評を得ています。普段着感覚で楽しめるカジュアルな着物は、「ワンピース感覚で着るキモノ」をコンセプトにしており、大人も子供もお揃いで和のスタイルを楽しむことができます。さらに、本商品にはお子様の成長を願う「肩上げ」加工が施されています。

特別な日のコーディネート



新作四つ身着物は、コーディネート済みのセット販売と単品販売の両方で展開されます。セットには、着物、結び帯、しごき、帯揚げ、草履、バッグなど、必要な和装小物が含まれているため、これ一つで特別な日の装いが完成します。また、小物は単品でも販売されているので、すでに着物をお持ちの方でも新調したいアイテムを揃えることが可能です。

サイズ展開と価格



四つ身着物は、身長135cmからお召いただけるサイズ展開もあり、選びやすさが魅力です。単品販売の価格は税込12,100円、9点セットの価格は税込97,020円となります。このお値段で、本格的な和装をお楽しみいただけるのは嬉しいポイントですね。

KIMONOMACHIの魅力を体感しよう



KIMONOMACHIでは、オンラインストアで和装に必要なアイテムを豊富に取り揃えています。そして、すべての商品は安心の日本製。お子様の特別な日を彩る着物を手に入れて、素敵な思い出を作りましょう。

KIMONOMACHIは、画期的なデザインと使いやすさで、幼少期から着物の魅力を広げていくことを目指しています。着物は特別な日だけではなく、日常の中でも楽しむことができるアイテムだとKIMONOMACHIは考えています。着物を身にまとえば、いつもの日常が一層特別になります。

ぜひ、KIMONOMACHIの新作四つ身着物を手に入れて、七五三の特別な瞬間を迎えてみてください。もうすぐ2025年が訪れますが、この機会に心に残る思い出を作りましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

関連リンク

サードペディア百科事典: KIMONOMACHI 七五三 四つ身着物

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。