宇治抹茶スイーツ
2025-07-16 13:45:50

涼を呼ぶ宇治抹茶スイーツ、セブンに登場!夏の味覚を堪能しよう

ひんやりスイーツで夏を快適に過ごそう!



暑い季節がやって来ましたが、そんな夏を涼やかに彩る宇治抹茶を使ったひんやりスイーツが、7月22日から全国のセブン‐イレブンで順次発売されます。今回はその魅力を深掘りしていきましょう!

ひやもち水まんじゅう 宇治抹茶あん



最初にご紹介するのは「ひやもち水まんじゅう 宇治抹茶あん」です。このスイーツの特徴は、半透明で見た目も涼しげなところです。もちもちした食感に加えて、ぷるんとした軽やかさが楽しめるのが魅力的です。

中には豊かな風味の宇治抹茶あんが包まれており、ほろ苦さと爽やかさが見事に融合。このスイーツを一口食べれば、抹茶の香りがふわっと広がり、夏の暑さを忘れてしまうことでしょう。

豊かな食感を実現



「ひやもち水まんじゅう」は、厳選されたタピオカ由来の原料と特製の寒天を使用することで、ぷるんとした食感とともに「もちもち」感も実現しています。宇治抹茶あんの香りが全体を引き立て、満足感を提供します。

黒蜜で食べる宇治抹茶あんみつ



もう一つの注目商品は「黒蜜で食べる宇治抹茶あんみつ」。こちらは、ぷるぷるの抹茶寒天ゼリーに黒蜜ソースを贅沢に合わせ、さらに抹茶わらび餅や抹茶クリーム、粒あん、白玉、さくらんぼなどが盛り込まれた華やかな一品となっています。

隠し味の黒蜜



黒蜜は底に敷かれており、抹茶の香りをしっかりと感じられる配慮がされています。このスイーツは、口当たりはひんやりしていながらも、奥深い抹茶の味わいが楽しめるので、夏の暑さを忘れさせてくれます。

宇治抹茶へのこだわり



セブン‐イレブンは、今回使用する宇治抹茶に特にこだわりを持っています。厳選された「宇治抹茶」を高品質のまま使用し、伝統的な石臼挽き製法により抹茶の便利な香りと奥深い味わいを最大限に引き出しています。これにより、スイーツを口にした瞬間に香ばしい風味が広がり、贅沢な気分を味わえることでしょう。

暑い夏を楽しく過ごすために



これらの宇治抹茶を使ったスイーツは、ちょうどよいチルド温度帯(10℃以下)で販売され、いっそうのひんやり感を感じながら楽しむことができます。この夏、特別な涼感を与えてくれる和スイーツとして、ぜひお試しいただきたい一品です。

セブン‐イレブンが届ける、宇治抹茶の爽やかさに身を委ね、暑さを癒してくれるこのひんやりスイーツで、特別な夏のひとときを楽しみましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 宇治抹茶 ひやもち水まんじゅう あんみつ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。