秋のアフタヌーンティー
2025-07-14 15:35:19

秋の風情漂う五段重アフタヌーンティー「実りの京KASANE」

秋の美食を愉しむ五段重アフタヌーンティー



京の風情を感じることができる秋の特別なアフタヌーンティー「実りの京KASANE」。こちらは、京都市東山区に佇む「Salon de KANBAYASHI 上林春松本店」にて、2025年9月1日から11月30日までの期間限定で提供されます。この魅力的なアフタヌーンティーは、五段重スタイルで、八坂の塔をモチーフにした美しいプレゼンテーションが特徴です。実際に蓋を開ける瞬間のドキドキ感が、食欲をそそります。

五段重の内容


「実りの京KASANE」は、五つの段に分かれた構成で、それぞれが秋の旬の食材を活かした特別メニューが揃っています。特に印象的なのは「季節の段」で、見た目も華やかな「林檎タルトタタン」や、一口で秋の味覚が広がる「栗とほうじ茶のモンブラン」、贅沢に抹茶を使用した「抹茶の生チョコレート」など、心躍るラインナップが揃っています。

また、「枯山水の段」には、上林春松本店の煎茶を使った抹茶薫るガトーオペラや、和栗が添えられた美しいデザートが。また「八坂の塔の段」には、ほうじ茶と栗と胡桃のパウンドケーキや南瓜のチーズケーキが盛り込まれており、抹茶香るクレームブリュレも絶品です。さらに、「おばんざいの段」では、モッツァレラチーズを使ったサラダやエッグトリュフのクロワッサンサンドなど、素材の味わいを大切にした料理が楽しめます。

ドリンクメニュー


お飲み物には、京都宇治の老舗・上林春松本店のオリジナル煎茶をはじめ、プレミアムティーブランド「Mighty Leaf」の紅茶やハーブティーが揃います。120分間のフリーフロードリンク制で、思う存分楽しむことができます。

落ち着いた空間でのひととき


「Salon de KANBAYASHI」は、長い歴史を誇る邸宅を利用したカフェで、静寂の中でアフタヌーンティーを楽しむのにぴったりの場所です。約700坪の緑に囲まれた空間は、まるで別世界のようで、秋の紅葉を眺めながら、ゆっくりと時間を過ごすことができます。

西の名所八坂の塔を一望しながら、秋の彩り豊かなスイーツとともに贅沢なひとときをお楽しみください。

まとめ


秋の特別なアフタヌーンティー「実りの京KASANE」は、秋の恵みが詰まった五段重で、スイーツとセイボリーの両方が楽しめる贅沢な体験です。この季節だからこそ味わえる逸品を、ぜひお見逃しなく。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: アフタヌーンティー 京料理 五段重

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。