別格まぐろ祭開催
2025-07-14 13:45:38

スシロー『年に一度の別格まぐろ祭』が開催!新鮮なまぐろがあなたを待っている

2025年7月16日から8月3日までの期間、スシローが待望の『年に一度の別格まぐろ祭』を開催します。鮪にこだわり抜いたスシローが、鮪一筋のプロ集団「八洲水産」とのコラボレーションで特別なメニューを用意しました。この祭りでは、特に人気の高い「天然本鮪」と「天然インド鮪」の食べ比べが目玉です。

豪華コラボレーションによる鮪の魅力

『年に一度の別格まぐろ祭』の最大の魅力は、鮪に特化したプロフェッショナルたちが手掛けた商品が楽しめる点です。「八洲水産」は、高級寿司店でも使用される厳しい目利きが求められる老舗の鮪問屋です。今回、スシローと力を合わせ、上質な鮪を提供します。

目玉商品「天然本鮪と天然インド鮪の食べ比べ」

特に注目を集めているのは、すし職人たちのお墨付きがある「天然本鮪と天然インド鮪の食べ比べ」。大阪京橋のすし処「広川」、銀座の「鮨 さえ喜」、そして「鮨 門わき」の名店から厳選された職人たちが実際に試食し、特別に推奨した逸品です。

  • - 本鮪: 濃厚な味わいと豊かな脂ののりが特徴で、旨味がぎゅっと詰まっています。
  • - インド鮪: 美しい身色と上品な甘みが特長で、こちらも本鮪に負けない風味を提供します。

両者の違った美味しさを一度に楽しむことができる贅沢なメニューです。

多彩なメニューのラインナップ

さらに『年に一度の別格まぐろ祭』では、他にも楽しめる商品が盛りだくさん。
  • - 厳選 大切りびん長まぐろ: 柔らかな食感を大切にし、新鮮さが特徴です。価格は税込110円から。
  • - 厳選 天然本鮪ねぎとろ手巻: 有明海産の一番摘み海苔と国産のわさびを使用した贅沢な手巻きです。

全商品が特製の“赤しゃり”で提供され、味わいがさらに引き立ちます。この赤しゃりは、独自の製法で仕上げられた酢飯で、ネタの味との相性が抜群です。

参加条件や注意事項

なお、一部店舗ではこのイベントに参加資格がない場合もありますので、事前に確認をお勧めいたします。また、全商品は期間中のみのご提供となりますので、お早目に店舗へ足を運んでみてください。

鮪一筋のプロ集団が厳選した極上の味。2025年の夏、この特別な機会をぜひお見逃しなく!スシロー『年に一度の別格まぐろ祭』で、新鮮なまぐろをぜひ堪能してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: スシロー 別格まぐろ 八洲水産

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。