ヘアスタイリングイベント「かっこよくなろうぜ近大生」の開催
中野製薬株式会社は、人気クリエイターゆーてんとのコラボレーションにより、近畿大学生向けのヘアスタイリング体験イベント「かっこよくなろうぜ近大生」を2025年10月28日(火)に近畿大学のインキュベーション施設「KINCUBA Basecamp」で開催します。このイベントは、近畿大学の学生が新しいヘアスタイルを学ぶことができる絶好のチャンスです。
イベントの背景
第一印象や自己表現は、大学生や新社会人にとって特に重要です。新しい社会で自分をどう表現するかは、今後の生活に大きな影響を及ぼします。他者から自分を理解してもらうためには、時には新たなスタイルに挑戦することが必要です。しかし、日常生活で再現可能なスタイリング術を学ぶ機会は少なく、信頼できる情報が不足していることも現状です。このイベントでは、ヘアスタイリングを通じて、就職活動や起業において必要な印象管理の重要性を体感できる内容となっています。
イベント詳細
- - 実施日: 2025年10月28日(火)
- - 時間: 11:00~17:00
- - 場所: KINCUBA Basecamp(大阪府東大阪市小若江3-6-9、近鉄大阪線「長瀬駅」より徒歩約10分)
- - 対象: 近畿大学の学生
- - お問い合わせ: 近畿大学経営戦略本部 起業推進室(TEL:06-4307-3121)
このイベントでは、35万人のフォロワーを持つゆーてん氏が、「ナカノ スタイリング タント」を使ってスタイリング技術をレクチャーします。学生たちは、クリエイターの直接指導のもと、自分のなりたい姿を探求しながら成果を上げることができます。「Careless Styling」をコンセプトに、使いやすさを追求したスタイリングアイテムに触れることができる貴重な機会です。
イベントの様子は、ゆーてん氏が運営する.TikTokのアカウント「メンズスタイル相談所 by TANTO」を通じてシェアされる予定です。これにより、当日参加できない学生も、スタイリングのコツを把握することができます。
KINCUBAについて
また、KINCUBAは、近畿大学が主導する学生や研究者のための起業支援プログラムです。多様な分野での研究や、地域特性を活かした起業を支援しており、2025年7月現在、147社の学生発のベンチャー企業が登録されています。起業を目指す学生を応援するために、教育から相談、実証実験まで幅広くサポートを行っています。
中野製薬について
中野製薬は、京都に本社を置く理美容用頭髪化粧品の製造と販売を手掛けている企業です。1959年に設立され、常に誠実で高品質な商品を提供することを目指しています。自社製品を通じて美しさをお届けし、ヘアスタイリングの重要性を多くの人に伝えることを使命としています。
このイベントを通じて、近畿大学の学生たちは自信を持って自己表現できるスタイルを身につけられることを期待しています。自分をより良く見せ、個性を輝かせるこの機会をお見逃しなく!