学生ピッチ甲子園2025 決勝大会のご案内
2025年7月2日(水)、日本最大級のスタートアップカンファレンス「IVS2025 KYOTO」の一環として、注目のイベント「学生ピッチ甲子園2025」の決勝大会が開催されます。この大会は、全国の学生たちが持つアイデアやビジネスプランを披露する貴重な場であり、次世代の起業家たちがステージに夢を描いて挑戦する瞬間を目撃できる機会です。
このイベントは、学生起業家を支援するプロジェクト「YUME PRO 2025」が主催されており、全国5つのエリアから選ばれた学生たちが集まります。地方予選を勝ち抜いた才能あふれる若者たちが、各界の著名な審査員に向けて自身のビジネスアイデアを熱くプレゼンテーションします。
特別司会として丸尾浩一氏と福田典子氏
決勝大会には、特別司会として株式会社Major7thの代表である丸尾浩一氏と、元テレビ東京のアナウンサー福田典子氏が登場します。彼らの存在は大会を一層盛り上げ、参加者たちの情熱的なプレゼンを引き立てることでしょう。これからの世代を担う学生たちの挑戦が、どのようなインパクトを生むのか、期待に胸が高鳴ります。
コンペティション形式
大会はオープン形式となっており、一般の観覧も可能です。これは、参加者たちのビジネスプランがどのようなものかを身近に感じる絶好の機会です。また、決勝大会の後には、参加者と業界の経営者や投資家が交流する「スタートアップ業界注目!学生×経営者大交流ピザパーティ!」も開催されます。このイベントでは、約100名が集まり、リアルなビジネスネットワークが築かれる場となることでしょう。
サイドイベントの詳細
- - 日時: 2025年7月2日(水)19:30〜21:30(受付開始:19:00)
- - 場所: THE VR ROOM KYOTO(京都・河原町駅から徒歩4分)
- - 参加費: 一般5,000円/学生1,000円(税込、立食形式・飲み放題)
- - 定員: 約100名
- - 司会: 頭川展子(第39回全日本きものの女王)
- - 申し込みフォーム: こちらからお申し込みください。
賞金と国際展開
「学生ピッチ甲子園2025」では、全国大会でグランプリを受賞したチームに対して、1,000万円を事業資金として授与されます。このことは、参加者たちに挑戦の动力を与え、彼らの将来の起業活動に多大な影響を与えることが期待されています。さらに、今年度から海外大会も実施され、タイ、台湾、インドネシア、マレーシア、シンガポール、ベトナム、フィリピンといった国々でも大会が開催されます。これにより、日本の学生たちが国際的な舞台で競い合う機会が広がっています。
メディアの皆様へ
当日の最終審査では、会場での取材や参加者へのインタビューが可能です。取材希望のメディア関係者の方々の参加を心よりお待ちしております。
お問い合わせ
本件に関するお問い合わせは、YUME PRO 2025 実行委員会までお電話またはメールでご連絡ください。担当者は山城です。
- - TEL: 03-6280-6885
- - Email: yumepj.official@gmail.com
「学生ピッチ甲子園2025」の決勝大会は、未来を見据えた熱い挑戦の舞台。学生たちの情熱を感じ、次世代のイノベーションを生み出すその瞬間を、一緒に目撃しましょう!