MERCER bisとローソン、新たなスイーツ体験を提供
生キャラメルシフォンケーキの名店「MERCER bis」が、コンビニエンスストア「ローソン」とのコラボレーションによる新商品を発表しました。2025年10月14日から全国のローソンにおいて、キャラメルをテーマにした4種類のスイーツと飲み物が楽しめるようになります。オリジナリティ溢れる商品が登場し、どれも注目の逸品です。
こだわりのスイーツたち
UC×MERCER bis生キャラメルどらもっち
最初にご紹介するのは、「UC×MERCER bis生キャラメルどらもっち」です。税込246円という手頃な価格で、北海道産の生クリームを使ったミルククリームと、濃厚なビターキャラメルソースが、もっちりとした生地で楽しめます。コクのあるクリームとほろ苦いキャラメルソースが絶妙なハーモニーを生み出し、一口食べれば思わず笑顔になることでしょう。
UC×MERCER bis生キャラメルクッキーシュー
次に、「UC×MERCER bis生キャラメルクッキーシュー」をご紹介。このスイーツは275円で、サクサクとした食感のクッキーシューに北海道産生クリームと生キャラメルソースが詰め込まれています。表面に施されたキャラメルコーティングが、ほろ苦い風味をプラス。見た目にも美しく、楽しみながら味わえる逸品です。
UC×MERCER bis生キャラメルロールケーキ
次は「UC×MERCER bis生キャラメルロールケーキ」。286円での販売となり、こちらはキャラメル風味のふわふわ生地に濃厚なキャラメルクリームとビターキャラメルソースをロールしています。一口食べると、豊かな香りと味わいが広がり、贅沢な気分に浸ることでしょう。
MERCER bisほろにが生キャラメルオレ
最後にご紹介するのは、「MERCER bisほろにが生キャラメルオレ」。税込228円で提供されるこの飲み物は、ほろ苦い生キャラメルソースとまろやかなミルクが絶妙なバランスを生み出しています。甘すぎない味わいが、スイーツと絶妙に合います。
MERCER bisの魅力
「MERCER bis」は、渋谷を拠点にする生キャラメルシフォンケーキ専門店で、2021年にオープン以来、多くのファンに愛されています。名物であるシフォンケーキは、米粉と卵白を使用したその「ふわもち食感」が特徴で、フォトジェニックな見た目にもこだわっています。また、自家製の生キャラメルソースは、絶妙な焦がし加減によって生み出されるほろ苦さがたまりません。
店舗情報
「MERCER bis」の店舗は、渋谷、新宿、二子玉川にあります。実際に訪れて、その魅力を体感してみてはいかがでしょうか。詳細な店舗情報は公式ホームページやInstagramで応援しております。
SHOP情報
- - 渋谷店: 渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティ 1F | 電話: 03-6809-0682
- - 新宿店: 新宿区新宿3-38-2 JR新宿駅 B1F | 電話: 03-6912-7377
- - 二子玉川店: 世田谷区玉川3-17-1 玉川高島屋 南館7F | 電話: 03-3700-4551
まとめ
MERCER bisとローソンの初コラボは、スイーツ好きにとって見逃せないイベントと言えるでしょう。キャラメル好きな方、甘いものに目がない方は、ぜひこれらの商品を手に取ってみてください。全国のローソンでの登場をお楽しみに!