秋の京都芸術
2025-08-19 16:39:13

秋の京都で感じる染色家・柚木沙弥郎の原画展と色彩豊かなアフタヌーンティー

秋の京都での特別な体験



秋深まる京都にて、染色家・柚木沙弥郎の原画展『旅の歓び、旅の色彩』が2025年9月1日から10月31日まで、エースホテル京都で開催されます。この展示では、柚木氏が旅で得たインスピレーションをもとに描かれた作品を通じて、彼の芸術の世界を体感できます。柚木氏は1946年、民藝と出会い染色の道を歩み始め、その後の長い創作活動で独自の色彩と表現を築いてきました。彼の作品には、ヨーロッパやインド、日本各地の人々や風景が描かれており、色彩と言葉が交錯する貴重な体験を提供します。

柚木沙弥郎とエースホテルの深い縁


エースホテル京都では、柚木氏のデザインがホテルのロゴや客室アート、ロビーインテリアに活かされています。これにより、宿泊客は日常と旅の交錯を感じながら、両者の特別な関係が育まれてきたことを実感できます。美術と宿泊の融合を通じて、訪問者は五感で楽しむアートの力を体験できるこの機会を見逃せません。

アフタヌーンティーで旅の色彩を堪能


展示に併せて提供される「柚木沙弥郎と旅するアフタヌーンティー」では、柚木氏が訪れた国々からインスパイアを受けたセイボリーと、京都の一保堂茶舗の高品質なお茶を使ったスイーツが楽しめます。このアフタヌーンティーには、柚木氏が愛したお茶の時間を感じるメニューが揃い、訪れる人々に特別なひとときを提供します。

セイボリーメニューの一部


  • - エジプトビーツのフムス:自家製のピタブレッドと共に、健康的で彩り豊か。
  • - イタリアンエスカベッシュ:鮮やかな色合いがベネチアの町並みに寄り添います。
  • - リスボンの港のたこ料理:生の触感とハーブの香りが引き立つ一品。

デザートメニューの一部


  • - 極上ほうじ茶ロールケーキ:香ばしさとまろやかさが絶妙に絡み合います。
  • - 栗とほうじ茶のムースケーキ:柚木氏のアートを見立てた仕上がりに。

これらのメニューは、柚木氏が世界各国を旅したことに由来し、彼の視点から感じる旅の富を体験させてくれます。お茶の飲み放題も付いているため、リラックスしたひとときを過ごせることでしょう。

特別な宿泊プラン


さらに、原画展と関連した観覧券付きの宿泊プランも登場します。このプランでは、柚木氏が手がけたアート作品や館内の型染作品を楽しむことができ、芸術と文化が息づく秋の京都を心ゆくまで味わえます。また、同時期に開催される「民藝誕生100年—京都が紡いだ日常の美」展と連動した特典もあるため、アート好きには見逃せない内容です。

終わりに


旅と芸術が織り成すこの素晴らしい体験にぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。柚木沙弥郎の原画展『旅の歓び、旅の色彩』を通じて、色彩の奥深さや旅の喜びを感じることができる秋の京都での特別な瞬間を、心から楽しんでください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: アフタヌーンティー エースホテル 柚木沙弥郎

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。