創業95周年を迎えるSir Thomas LIPTONの復刻ハンバーグフェア
京都の紅茶専門店『Sir Thomas LIPTON ティーハウス』は、2025年に創業95周年を迎えるのを記念して、特別な『復刻ハンバーグフェア』を開催します。このフェアでは、昔の味を再現したハンバーグが楽しめる素晴らしい機会です。2023年10月27日から始まったこのフェアは、11月26日よりランチやディナーを通じて提供されます。
復刻ハンバーグフェアの内容
フェアでは、過去のレシピに基づいてリアルに再現されたハンバーグが3種類のソースと共に提供されます。そのソースはそれぞれ、40年前の「ペッパーソース」、20年前の「テリヤキソース」、そして現在の「デミグラスソース」となっており、各時代を彩る懐かしい味わいを再度楽しむことができます。
【1】40年前の「ペッパーソース」
ペッパーソースは、醤油と生クリームが絶妙に調和したまろやかでコクのある味わいが特徴です。挽き黒胡椒の香りがアクセントとなり、深い旨味を引き立てます。多くのお客様から要望が寄せられていたこのソースが復活したことで、懐かしさと新しさを同時に味わっていただけます。
【2】20年前の「テリヤキソース」
次に紹介するのは、和の心を感じさせるテリヤキソースです。醤油ベースのおろしソースに、バターのリッチな風味を加えることで、さっぱり感とまろやかさが共存する旨味を生み出します。ハンバーグとの組み合わせは絶妙で、贅沢な味わいを満喫できます。
【3】現在の「デミグラスソース」
デミグラスソースは、まだまだ多くのファンに愛されている人気のソースです。赤ワインでじっくりと煮込まれたそのソースは、ほろ苦さと深いコクが特徴で、ハンバーグ本来の美味しさを引き出します。
ハンバーグのご案内
フルサイズのハンバーグステーキは、200gで1,660円(税込)で、新鮮なライスと共に提供されます。提供店舗は、三条本店、四条店、ポルタ店の3カ所です。
開催期間
復刻ハンバーグフェアは、2025年11月26日(水)から2026年3月末頃まで実施されます。この期間中、タイムスリップしたような懐かしい味わいをぜひ楽しんでみてください。
Sir Thomas LIPTON ティーハウスについて
『Sir Thomas LIPTON ティーハウス』は、1930年に京都にオープンして以来、紅茶に特化した美味しいメニューを提供してきました。お客様へロンドンの紅茶文化を届けながら、オリジナルのスイーツや洋食料理を数多く展開し、地域に根付いた食文化を築いています。
詳しい情報は、
公式サイトをご覧ください。また、各種SNS(Instagram・X・Facebook)でも最新情報を発信していますので、フォローしてみてください。
この特別な機会をお見逃しなく!当時の味を再度体験できる貴重なフェアで、みなさんのお越しをお待ちしています。