千の茶会アフタヌーンティー
2025-04-10 14:35:19

現代に蘇る『茶事』の文化を楽しむアフタヌーンティー

現代に蘇る『茶事』の文化を楽しむアフタヌーンティー



2025年5月9日から、京阪グループのフラッグシップホテル「ザ・サウザンド京都」にて、現代の茶会をテーマにしたアフタヌーンティー「千の茶会アフタヌーンティー~風薫る茶事~」が提供されます。このイベントは、伝統的な茶事の文化を現代風にアレンジし、多様な味わいを楽しめる機会です。

千の茶会アフタヌーンティーとは


このアフタヌーンティーは、茶事に由来する独自の構成が特徴です。まず、セイボリーとして出される「ひめ御重」が楽しめます。これは、茶懐石料理からインスパイアされた一品で、香り高い一番出汁を用いたり、抹茶チーズもなかや、てまり寿司、ポテトスタッグなど、和の要素を取り入れた遊び心あふれる品々が揃っています。

ティースタンドには、季節の和菓子や抹茶ロールケーキ、あんみつ風キャラメルブリュレが並びます。これらのスイーツは、優しい甘みと共に、見た目にも美しく仕立てられています。また、20種類以上のドリンクを自由に楽しめるフリーフロー形式も魅力の一つ。日本茶や紅茶が揃う中、お好みに合わせてマリアージュを堪能できます。

お濃茶のアフォガード


さらに、茶事の主役である“濃茶”をアフタヌーンティーらしくアレンジした「お濃茶のアフォガード」も楽しめます。このアイスクリームにかける濃茶のソースを自分でかけるスタイルで、新しい食体験を提供します。

開催詳細


「千の茶会アフタヌーンティー~風薫る茶事~」は、2025年5月9日から7月13日まで楽しむことができます。事前予約が必要で、ティータイムは2部制で11:30からと15:00からの2回が用意されています。料金は6,600円、シャンパン付きで8,600円の選択肢もあり、お一人様あたりの価格です。特別なひとときを過ごすために是非予約を。

店舗情報


店舗名: カフェ&バー「TEA AND BAR」
所在地: ザ・サウザンド京都 2階
営業時間: 10:00~22:00(フードL.O. 21:00、ドリンクL.O. 21:30)
予約・問い合わせ: 075-351-0700(レストラン総合受付 10:00〜19:00)
特別なアフタヌーンティーを通して、京都の伝統や現代が交差する新たな魅力を堪能できるこの機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: アフタヌーンティー ザ・サウザンド京都 千の茶会

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。