京都・梅小路公園で開催!循環フェス2025
2025年4月20日(日)、京都市の梅小路公園で、地域のサステイナブルなイベント「循環フェス」が開催されます。このフェスティバルの目玉の一つは、京都の寝具メーカー「IWATA(株式会社イワタ)」による古い羽毛ふとんの無料回収です。古い羽毛ふとんをお持ちの方は、この機会にぜひご参加を!
無料回収の対象と特典
IWATAが回収する対象は、ダウン率50%以上の羽毛ふとんです。複数枚の持ち込みも可能なので、眠っているふとんの断捨離を兼ねて、ぜひご利用ください。また、回収に参加した方には、IWATAの直営店で使える1,000円の商品券が進呈されます。これは一人一回限りの特典で、経済的なメリットを享受できます。回収した羽毛は、IWATAの「RENMENプロジェクト」を通じて再生され、新たな製品へと生まれ変わります。
IWATAの循環型経済への取り組み
この活動は、IWATAが掲げる循環型経済システムに基づくもので、自然環境を配慮した持続可能な社会の実現を目指しています。彼らは「作る」→「使う」→「棄てる」という従来の流れではなく、循環型のサイクルを提案。使われなくなった羽毛ふとんを回収し、ダウンを抽出・洗浄・イオン化することで、クリーンな状態にした後、新たな製品として生まれ変わらせるアプローチが特徴です。このプロジェクトは、エコロジーの観点からも高く評価されており、さまざまな授賞歴も持っています。
循環フェスの全容
「循環フェス」は、2022年にスタートしたイベントで、中心を京都市に置き、リユースや循環の重要性を次世代と共に広めていくことを目的としています。昨年には、「使用済衣服の回収ボックス」や「¥0Market」などの新しい試みが好評を博しました。そこで回収された古着の中からお気に入りを3点まで持ち帰ることができ、参加者全員が楽しみながらリユースやリサイクルを学ぶ機会が提供されます。
また、様々なワークショップやトークショー、安心安全な食材を使用したフードマルシェも開催され、来場者にとって充実した体験が待っています。家族みんなで楽しむことができるこのイベントは、サステイナブルなライフスタイルを考える良い機会です。
開催概要
- - 日時:2025年4月20日(日)10:00~16:00
- - 会場:梅小路公園 七条入り口広場
- - 入場料:無料
主催には株式会社ヒューマンフォーラム、京都信用金庫、梅小路クリエイティブプラットフォームが参加しており、京都市と京都市環境保全活動推進協会が共催しています。昨年の実施風景も参考に、参加を検討してみてください。
IWATAの会社概要と店舗情報
IWATAの寝具作りは、日本の四季に応じた快適さを追求しており、シンプルでエコロジカルなデザインが特徴です。自社のショールームでは、最新のサステイナブルな製品を確認することができます。京都本店はもちろん、東京や大阪にも店舗があるので、気軽に訪れてみてはいかがでしょうか。寝具に関する質問や相談も、専門のスタッフが丁寧にサポートしてくれます。ぜひこの機会に、IWATAの取り組みを身近に感じ、サステイナブルな未来へ向けて考えてみましょう。
IWATA店舗情報
- - 京都本店: 京都市中京区堺町通三条上ル
- - 東京店: 新宿区西新宿3-7-1新宿パークタワー
- - リーガロイヤルホテル大阪店: 大阪市北区中之島
- - 日本橋店: 中央区日本橋
混沌とした現代、私たち一人ひとりの行動が未来を変える力を持っています。今こそ、IWATAとともに持続可能な社会を実現するための一歩を踏み出しましょう。循環フェス2025でお待ちしています!