くら寿司春フェア
2025-04-02 10:48:26

春の訪れを祝うくら寿司の「桜鯛といくら」フェアとスイーツ

春の味覚を満喫!くら寿司の「桜鯛といくら」フェア



春の訪れを感じる季節、くら寿司が新たに「桜鯛といくら」フェアを4月4日から開催します。この期間、愛媛県産の新鮮な桜鯛や、新たに登場する「幸福のたまご」といった春らしいメニューを楽しむことができます。

「桜鯛」とは?


桜鯛は、春に水揚げされるマダイのことを指します。産卵期前のこの季節、桜鯛は美しいピンク色をしています。特に脂が乗って、旨味も豊富なため、春の味覚として人気です。くら寿司では、2kg前後の桜鯛を厳選し、熟成させることでその旨味を引き出しています。さらに、鮮度を大切にした「桜鯛湯引き」もあり、独特の食感と共に味わえます。

いくらも楽しめる


フェアでは「いくら軍艦」も特別価格で提供されます。厳選された新鮮なイクラを利用し、特製のタレで漬け込むことで、濃厚なコクを引き出しています。その他、「塩いくら」もおすすめで、昔ながらの製法で仕上げたものです。新鮮さが重要で、深い風味を楽しむことができます。

豪華な組み合わせ


「極上かにといくら」も見逃せません。カニの甘みといくらの濃厚さが絶妙に組み合わさった一皿で、贅沢な味わいを楽しめます。

新スイーツ「幸福のたまご」


同じく4月4日から、くら寿司の新ブランド「KURAROYAL」から、「幸福のたまご」が登場します。このイースターにインスパイアされたスイーツは、卵型のパフェ容器に詰め込まれたビジュアルも楽しめる一品。使用されるフルーツはメロン、マンゴー、いちごと季節ごとに変わり、見た目も味も楽しめる内容です。

春の訪れを感じる商品


デザートには、「ぷるぷるたこさんゼリー」や「クリームいちご大福」が登場します。特にタコの形をしたゼリーは、見た目の可愛さが映え、インスタ映えも狙えます。いちご大福は滑らかなホイップクリームといちごの絶妙なバランスが感じられる和スイーツです。

春のフレッシュで色鮮やかなメニューが楽しめるこのフェア。是非、春を楽しむ旅の一環として訪れてみてはいかがでしょうか。数量限定商品もあるため、お早めに足を運んでください!

「くら寿司」の新たな春の味覚を、ぜひお見逃しなく。心躍るメニューが揃ったこの期間、家族や友人とともに特別なひとときをお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: くら寿司 桜鯛 幸福のたまご

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。