地元の美味しさを体験できる「いぶり満天フェア」!
北海道エリアのセブン‐イレブンで、特別に企画された「いぶり満天フェア」が8月26日からスタートします。このフェアは、2025年9月に開催される室蘭市の花火大会「室蘭満天花火」に合わせて行われるもので、地域の豊かな食文化をシェアする絶好の機会です。フェアの期間は9月8日まで、対象は北海道の132店舗です。
地元食材を使用した8種類の美味しさ
フェアでは、胆振エリアの素材をふんだんに使ったオリジナル商品が全8種類登場します。本場の味を感じながら、地域の魅力を新たな形で体験できるチャンスです。今回の開催にあたり、各商品は地元の皆さんにも好評を得るべく、多様なメニューが用意されています。
室蘭やきとりの魅力
室蘭やきとりは、北海道室蘭市を代表する名物料理で、一般的な焼き鳥とは一線を画し、主に豚肉を使うのが特徴です。豚肉と玉ねぎを交互に串に刺し、甘辛いタレで味付けをした後、洋からしと一緒に提供されるスタイルが staples です。新たに登場する「大きなおむすび 炭火やきとり室蘭やきとり風」や「炭火やきとり弁当 室蘭やきとり風」は、手軽に美味しさを楽しめる逸品です。
フェアでの注目商品
- - 大きなおむすび 炭火やきとり室蘭やきとり風 268円(税込289円)
ボリュームたっぷりな大きなおむすびと香ばしく焼いた豚肉が特長です。甘みのあるタレと洋からしの風味が絶妙に絡みます。
- - 炭火やきとり弁当 室蘭やきとり風 698円(税込754円)
室蘭やきとりをイメージした弁当で、食欲をそそる甘めのタレと炭火の香りが引き立ちます。
- - スパイス香るカレーラーメン 570円(税込616円)
濃厚なカレースープと中太ちぢれ麺の組み合わせが絶妙な一品。夏の暑さを和らげる辛さと旨みがあります。
登別市のご当地グルメが楽しめる焼きそばで、北海道産の小麦使用の平麺とこだわりのタレが魅力です。
地元特産品を使ったデザートも
このフェアではデザートとして「アロニアジャムのデニッシュ」や「苫小牧産苺のソースを使用したミルクプリン」も登場します。アロニアは胆振地方の特産品で、甘酸っぱい味がデニッシュ生地と相性抜群です。苫小牧のイチゴを使ったソースがかかったミルクプリンは、見た目も華やかで手土産にも最適です。
終わりに
フェアを通じて、当地の皆様に親しまれている味を気軽に楽しむことができるこの機会。セブン‐イレブンで是非、いぶりの魅力を感じてみてください。また、この特別なイベントを通じて、地域の活性化にも貢献したいというセブン‐イレブンの思いが込められています。夏の花火大会と共に、食文化を味わう特別なひとときをお楽しみください!
注意: 価格は店舗によって異なる場合があります。また、商品の取り扱いが終了する場合もございますので、詳しくは公式サイトをご確認ください。