富山県のスタートアップ支援プロジェクトに01Booster Capitalがプラチナサポーターとして参画
株式会社ゼロワンブースターキャピタル(01Booster Capital)は、富山県が推進するスタートアップエコシステム形成プロジェクト「T-Startup」において、プラチナサポーターに認定されました。この認定は、スタートアップ支援に特に力を入れている企業に与えられるもので、01Booster Capitalはその中の5社に選ばれました。これは、地域に根差したスタートアップを育てる大きな一歩です。
T-Startupとは
「T-Startup」は、富山県が中心に立ち上げたプロジェクトで、産学官金が連携し、地域に根ざしたスタートアップの創出・成長を後押しすることを目的としています。これにより、富山をはじめとする地方から、世界に挑戦する新たなビジネスが生まれることを期待しています。プラチナサポーターは、スタートアップ支援に積極的に取り組む企業として高く評価され、01Booster Capitalもその信頼に応えるべく取り組んでいます。
01Booster Capitalの具体的な取り組み
01Booster Capitalはこれまで、多様な分野のシードスタートアップに対して投資を行い、その事業拡大やイグジット支援を推進してきました。特に重要視している投資分野は次の4つです:
1. スピンオフ・スピンアウト戦略
2. M&A戦略
3. グローバル戦略
4. 地方戦略
その中でも「地方戦略」は特に重視されています。これは、各地方の特性や資源を活かし、新たな価値を創出するスタートアップの支援を意味しています。地方における新しい産業の芽を育てることが、日本全体の持続的な成長へと繋がるとの信念のもと、01Booster Capitalは地方創生に向けた取り組みを進めています。
今後の展望
01Booster Capitalは、今後も富山を中心に、全国のスタートアップと共に成長するエコシステムを拡大していくことを目指します。資金供給だけではなく、事業戦略の策定、さらには大企業との連携や海外展開支援といった多角的なアプローチを通じて、地域発のイノベーションを推進します。
パートナーの言葉
立山冬樹氏(Fuyuki Tachiyama)は次のようにコメントしています。「この度、T-Startupのプラチナサポーターに認定され、大変光栄に思っています。地方の持つ可能性を最大限に活かし、経済の発展に寄与できるよう、今後も投資活動を続けていきます」との意気込みを述べました。
企業情報
株式会社ゼロワンブースターキャピタルは、2022年に設立され、東京都千代田区に本社を置いています。また、京都市にも拠点を持ち、地域の発展に寄与しています。詳細な情報は、公式ウェブサイト(
01Booster Capital)にてご確認ください。