西武福井店の京都展
2025-11-01 10:31:44

西武福井店で楽しむ「京都展」京都の味覚と工芸品の祭典

西武福井店で「第7回 京都展」を開催!



秋の訪れを感じる11月、福井市の西武福井店にて「第7回 京都展」が開催されます。日程は11月5日(水)から11日(火)までの一週間。京都市、京都商工会議所、京都市観光協会、京都物産出品協会と福井商工会議所がタッグを組み、京都の魅力を存分に詰め込んだこのイベントは、毎年多くの人々に親しまれています。

京都の美味をお取り寄せ!



会場では、京の有名店が自慢の味を提供します。特に注目は、旬を感じられる贅沢な京弁当です。例えば、「京料理 やまの」の選べる雅な京弁当は、2,601円で楽しむことができます。さらに、秋限定の和菓子も多数登場します。「七條甘春堂」の上生菓子や「井筒八ツ橋本舗」の夕子 秋の四味など、どれも見逃せません。

和菓子だけでなく、定番の京つけものもあります。「京つけもの 西利」の千枚漬は家庭のおかずにもぴったりな795円です。数量限定の特別なお取り寄せも注目です。「阿闍梨餅本舗 満月」の阿闍梨餅(702円)は1日160袋限定、お一人様2袋までですので、お早めに!

秋の味覚を堪能しよう



会場内では、色とりどりの秋の名産品が豊富に並んでいます。いも餡やくり餡が入った八ッ橋、わらび餅、さらには京だんご等、ここにしかない美味しさが満載です。特に「京だんご 藤菜美」の詰合せ(1,251円)や、わらび餅3色詰合せ(1,301円)などは、甘いもの好きにはたまらないアイテムです。

趣深い京の工芸品も



料理だけでなく、京の手仕事の素晴らしさも感じていただけます。和紙を使用した「懐柄紙」や、K24、K18、銀、鉄を用いた「唐花透かしペンダント」など、日常を彩る工芸品も数多く取り揃えています。これらの工芸品はお土産や贈り物にも最適で、心に残る思い出を作ってくれます。

抽選会で運を試そう



さらに、会場では「京都展」にて税込3,000円以上お買い上げの方を対象とした抽選会も実施します。抽選で京の名産品が当たるチャンスも用意されていますので、お見逃しなく!この抽選会は、お一人様1回限りの参加が可能で、合算レシートでも参加できます。

おわりに



西武福井店で開催される「京都展」は、京都の文化や味覚が体験できる貴重な機会です。多彩な商品を見て、触れて、味わい、自宅での食事や大切な人への贈り物にしたいアイテムが続々と登場します。家族や友人と一緒に、このイベントに足を運んでみてはいかがでしょうか。純粋に京都の魅力を再発見する一週間となることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 京都展 西武福井店 京の味

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。