ローソンでPonta
2025-04-14 11:52:22

Uber Eatsでローソンのお買い物がPontaポイントに!新サービス開始の詳細

Uber Eatsとローソンが新たに提携!



ローソンは、株式会社ロイヤリティ マーケティング(LM)と共同で、新たなサービスを2025年4月15日(火)から開始します。このサービスはUber Eatsを通じて、ローソンでの買い物をする際にPontaポイントが貯まるというものです。

どのように利用できるのか?



この新サービスを利用するには、まずUber Eats内にあるローソンの店舗ページを訪れ、自分のPonta会員IDを入力します。その後、商品を購入すれば、商品代金200円(税抜)ごとに1Pontaポイントが付与されます。

実は、このサービスは全国に展開している約7,000のローソン店舗が対象となっており、ためたPontaポイントは31万以上のPonta提携店舗で利用可能です。このため、日常のショッピングシーンにおいても大いに役立つことでしょう。

スペシャルキャンペーンも!



新サービス開始を記念して、2025年4月15日(火)から4月21日(月)には特別な「Ponta導入キャンペーン」が開催されます。期間中、Uber Eatsのローソン店舗ページでPonta会員IDを入力の上、商品を購入した方には、1度限りで100Pontaポイントがプレゼントされます。これは特にローソンを愛用する方には見逃せないチャンスです。

ポイント加算の具体例



このポイントの加算は、商品購入から3カ月後に行われる予定です。ただし、注意点として、配送料などの手数料はポイントの対象外となりますので、その点をしっかり理解しておきましょう。

Pontaポイントとは?



Pontaポイントは、2010年からスタートした共通ポイントサービスで、現在では1億人以上の会員が利用しています。「便利・おトク・楽しい」というコンセプトのもと、日常生活で幅広く使用可能です。ローソンを始めとするコンビニエンスストアや、飲食店、ショッピングモールでも利用することができ、多様なジャンルで楽しむことができます。

今後の展望



今回の提携は、ローソンとLMが共にお客さまのニーズに応え、利便性と満足度を向上させていくための大きな一歩です。今後も新たなサービスが展開されていくことが期待されますので、ぜひ楽しみにしておいてください。

この新しいサービスを活用して、買い物がもっとお得に、そして楽しくなること間違いなしです。ローソンでのお買い物を通じて、Pontaポイントを貯めて、日常の生活をもっと便利にしていきましょう!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ローソン Uber Eats Pontaポイント

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。