特別な体験!「鴨川をどり」と「Another C」の豪華ディナー
春の京都をもっと特別なものにしてくれる、唯一無二の体験をご紹介します。2025年5月1日から24日まで、鴨川の伝統舞踊「鴨川をどり」と、モダンジャパニーズレストラン「Another C」がコラボレーションし、特別ディナープランを提供します。このプランでは、舞妓さんとの交流や、シェフ富永との会話を通じて、五感で京都の春を味わうことができます。
鴨川をどりの魅力
「鴨川をどり」は、1872年に創演以来、京の五花街の中でも公演回数が最多の伝統芸能。華やかな舞台は国内外の観客を惹きつけてやみません。本プランでは、シェフ富永が鴨川をどりのお茶席で、舞台の魅力や公演の見どころを詳しく解説します。異文化を背景にしたシェフからの直接の説明を受けることで、より深くその魅力を理解することができます。
贅沢なディナー
公演が終わった後には、わずか8席限定のプライベートな空間で、おまかせコース料理を楽しめます。この料理には厳選された京野菜や新鮮な海鮮、さらには薩摩黒毛和牛が使用されており、料理の質も申し分ありません。ディナーの後半では、舞妓さんが合流し、舞やお座敷遊びを楽しむこともでき、特別なひとときをさらに盛り上げてくれます。
概要と詳細
- 30,000円/人(鴨川をどり<茶券付特別席> & ディナー)
- +77,000円/グループ(舞妓お花代)
- ※ドリンク代は別途
- - 集合場所: 15:30 先斗町歌舞練場 受付前
- 15:30|シェフ富永とお茶席
- 16:00|鴨川をどり観賞
- 18:00|Another Cにてディナー開始
- 19:00|舞妓さん合流
- 20:00|舞踊・お座敷遊び
- 20:30|終了
- - 予約方法: 公式ウェブサイトの特設ページからご予約可能です。
シェフ富永暖
富永暖シェフは、10歳でニューヨークから日本に戻り、日本のミシュラン星付きレストランで修行した後、2015年に「Another C」をオープンしました。その独自の視点から創る料理は、伝統とモダンが融合した新たな体験を提供します。さらに、舞妓さんとのインタラクティブな体験も提供することで、多くの観光客や地元の人々に魅力を届け続けています。
Another Cについて
「Another C」は、木屋町にある8席限定のモダンジャパニーズレストランで、独自のおまかせコースを提供しています。シェフの独創的な料理とともに、舞妓さんとの特別な交流が可能で、訪れるゲストを京都の文化に浸らせてくれる場所です。興味のある方は、ぜひ公式サイトから予約してください。
特別な春の体験は、記憶に残るひとときとなること間違いありません。たくさんの方のご参加をお待ちしております。