ふるさと納税『ふるさとズ』が梅田で地域の魅力を発信するマルシェ開催
2025年4月18日から20日まで、大阪・梅田スカイビルの1階「ワンダースクエア」で『ふるさとズ』による「みちる旅マルシェ」が開催されます。このイベントは、北海道から九州までの各地のご当地グルメや特産品が一堂に集まる、地域の魅力を買って・食べて・体験する場です。運営は福岡県久留米市に本社を置く株式会社サンカクキカクが行い、地域活性化とふるさと納税の新しい形を提唱します。
「みちる旅マルシェ」は、大阪市北区にあるフェアフィールド・バイ・マリオット道の駅プロジェクトと積水ハウス株式会社の共同企画となっています。このイベントは、4月22日の「道の駅の日」を前に、全国29の道の駅ホテル周辺地域の魅力を体感できる機会を提供します。特に梅田スカイビルという都市の中心地で行うことから、多くの人にアクセスしやすく、参加しやすいイベントです。
各地からは、岐阜県の「古今伝授の里やまと」、京都府の「お茶の京都みなみやましろ村」、広島県の「世羅」、兵庫県からは「wataya farm」、鹿児島県の「大海酒造」など、多様な企業や道の駅が出展します。初日18日にはトークセッションが予定されており、地域の活性化に貢献しているキーパーソンたちが登壇し、各地域の魅力を深堀りしていきます。
続く19日と20日には、子供から大人まで楽しめる体験型のイベントやステージショーが盛りだくさん。参加者には、ふるさとズのオリジナルノベルティとして小冊子やステッカーが配布される予定で、来場者にとって記念になるでしょう。また、特別仕様のパンフレットも配架されており、より深く地域の情報を得ることができます。
『ふるさとズ』は、イベント期間中に、特別な5分間PRトークも行い、ふるさと納税のサービス内容を広める機会とします。大阪にいるだけで日本各地の特産品を楽しめるこの機会、地域の魅力を体感できる絶好のチャンスです。
このイベントは入場料が無料なので、家族や友人を誘ってぜひ参加してみてください。ふるさと納税を通じて地域の人々とのつながりを深めたり、その土地に触れたりする経験ができる良い機会となります。地域のファンとしてだけでなく、新たな寄付者として自分の街、人の文化を見つけることができる重要なイベントです。
さらに、現在フェアフィールド・バイ・マリオット道の駅ホテルでは、京都府京丹波町、南山城村、熊本県阿蘇市など、3つの地域で『ふるさとズ』を導入、寄附の受付も行っています。このように各地域の特産品をオンラインだけでなく、オフラインでも楽しめるサービスは、地域への強いサポートにつながっています。
イベント概要
- - 開催日時: 2025年4月18日(金)13:00~20:00 / 19日(土)11:00~18:00 / 20日(日)11:00~16:00
- - 開催場所: 大阪・梅田スカイビル1階ワンダースクエア
- - 入場料: 無料
- - イベント公式HP: みちる旅マルシェHP
この機会に、大阪で全国の魅力を感じられるマルシェに足を運び、地域とのつながりを深めましょう!